小さな幸せ-こぼれ梅(銀鈴叢書) [単行本]
    • 小さな幸せ-こぼれ梅(銀鈴叢書) [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002262314

小さな幸せ-こぼれ梅(銀鈴叢書) [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:銀の鈴社
販売開始日: 2015/01/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

小さな幸せ-こぼれ梅(銀鈴叢書) [単行本] の 商品概要

  • 目次

    ◆もくじ◆
    ・小さな幸せ ・こぼれ梅 ・めじろと蝉 ・苦学生、Y君 ・思い出の夏 ・金沢八景の夜景 ・神武寺道の桜 ・おはるさん ・秋二題 ・四つ葉のクローバー ・蜘蛛と芋虫 ・残心 ・目白の贈りもの ・「琵琶湖哀歌」によせて ・我が家の洗濯機 ・芝生の草々 ・凌霄かずら ・忘れ得ぬ思い出 ・京言葉 ・嬉しい贈りもの(地球儀) ・思い出のひと駒(昭和天皇) ・鉄塔 ・欅の受難 ・母子草 ・記念の日 ・白いベンチにて ・白い蝶 ・露草 ・梅干弁当 ・古きよき時代 ・鵜の瀬のお水送り ・芝生の歴史 ・別れ ・小さなワイシャツ店 ・ボルガの曳き舟人 ・大石天狗堂と信子さん ・梅二題 ・新しい生命の誕生に寄せて ・心に残る日 ・昭和初期のお正月 ・冬の木々 ・春隣 ・Old Black Joe ・ドラマ「おひさま」と私 ・おばあちゃん先生 ・海と桃 ・京のわらじや ・巨峰 ・木曽路 ・栗拾い ・再会 ・小鳥に想いを ・東京スカイツリーと私 ・ひと昔前のこと ・さくら~さくら ・ドナウ河のさざ波 ・とろろそば ・七月に想う ・酒粕 ・時雨二題 初夏二題 新年二題
  • 出版社からのコメント

    亡き母の遺した宝物・エッセイ集。
  • 内容紹介

    亡き母の遺した宝物・エッセイ集。
    長い間あくせくと暮らしてきたが、
    人生も最終章に入った近頃、気力の衰えか、
    ある種の諦めか、時間的に余裕が出来たせいか、自分が少し穏やかになったような気がする。
    その為か極小さな現象にも目が向くようなって、ともすれば見過ごしがちなことにも感動して、美しいと思い、喜びと幸せを感じる。
    (中略)
    年々衰えてゆく感性を大切にして小さな幸せを見つけて今年も生きてゆこうと思う。
    本文より
  • 著者について

    藤井 美代子 (フジイ ミヨコ)
    1924年(大正13年)4月10日 京都市下京区にて誕生1931年(昭和6年)4月 京都市立貞教尋常小学校 入学1937年(昭和12年)3月 京都市立貞教尋常小学校 卒業1937年(昭和12年)4月 京都府女子師範学校附属小学校高等科 入学1939年(昭和14年)3月 京都府女子師範学校附属小学校高等科 卒業1939年(昭和14年)4月 京都府女子師範学校 入学1944年(昭和19年)3月 京都府女子師範学校 卒業1944年(昭和19年)3月 京都府愛宕郡別所国民学校 赴任1949年(昭和24年)3月 京都市立別所小学校 退職(愛宕郡の京都市編入により校名改称)1951年(昭和26年)4月 藤井四郎と結婚し東京都新宿区へ転居1953年(昭和28年)1月 長女出産1954年(昭和29年)11月 長男出産1972年(昭和46年) 横浜市金沢区へ転居2013年(平成25年)7月5日 横浜南共済病院にて胃癌のため逝去 享年八十九歳

小さな幸せ-こぼれ梅(銀鈴叢書) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:銀の鈴社
著者名:藤井 美代子(著)
発行年月日:2015/01
ISBN-10:4877863915
ISBN-13:9784877863913
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:139ページ
縦:20cm
他の銀の鈴社の書籍を探す

    銀の鈴社 小さな幸せ-こぼれ梅(銀鈴叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!