世界の未来は日本次第 [単行本]

販売休止中です

    • 世界の未来は日本次第 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002262402

世界の未来は日本次第 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2015/02/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

世界の未来は日本次第 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    国内生産への回帰、インフラ輸出の拡大、特許ビジネスの急増。「日本大復活」が始まった!世代を超えた両論客が読み解く“新・世界秩序”
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「アベノミクス信任」で大復活する日本(アベノミクス批判ばかりで対案がまったくなかった野党
    飯島勲内閣官房参与のシナリオ通りに事が運んだ ほか)
    第2章 いよいよヤバイ韓国経済(POSCOは新日鐵との裁判で負けるとわかっている
    日本製レールがなければ世界中の鉄道が動かない ほか)
    第3章 「中国崩壊」はカウントダウンに入った?(中国政府が国際金融資本の信用を失い、キャピタルフライトが本格化する可能性も
    造船業が壊滅状態でもシッピング・ローンが組めない ほか)
    第4章 二〇一五年の世界経済と日本経済はこうなる(原油価格下落をめぐる国際社会のせめぎ合い
    シェールオイル採掘にはプラスとマイナスの両面がある ほか)
    第5章 日本なしでは動かないグローバル経済(日本のインフラ輸出額は二〇一二年の三倍となる九兆円に
    インフラやプラント分野では世界全体が日本に頼るしかない ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長谷川 慶太郎(ハセガワ ケイタロウ)
    国際エコノミスト。1927年、京都府生まれ。大阪大学工学部卒業。新聞記者、証券アナリストを経て、1963年から評論活動を始める。以後、その優れた先見力と分析力で、つねに第一線ジャーナリストの地位を保つ。1983年、『世界が日本を見倣う日』(東洋経済新報社)で第3回石橋湛山賞受賞

    渡邉 哲也(ワタナベ テツヤ)
    作家・経済評論家。1969年生まれ。日本大学法学部経営法学科卒業。貿易会社に勤務した後、独立。複数の企業運営などに携わる。内外の経済・政治情勢のリサーチ分析に定評があり、さまざまな政策立案の支援から、雑誌の企画・監修まで幅広く活動を行なう
  • 内容紹介

    国内生産への回帰、インフラ輸出の急増、新たな稼ぎ頭になる特許ビジネス――「日本大復活」が始まった! 両論客が読み解く新潮流。
  • 著者について

    長谷川慶太郎 (ハセガワケイタロウ)
    国際エコノミスト

    渡邉哲也 (ワタナベテツヤ)
    経済評論家

世界の未来は日本次第 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:長谷川 慶太郎(著)/渡邉 哲也(著)
発行年月日:2015/03/10
ISBN-10:4569823408
ISBN-13:9784569823409
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:219ページ
縦:20cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 世界の未来は日本次第 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!