日本語でひく動物学名辞典 [事典辞典]
    • 日本語でひく動物学名辞典 [事典辞典]

    • ¥13,200396 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002262472

日本語でひく動物学名辞典 [事典辞典]

価格:¥13,200(税込)
ゴールドポイント:396 ゴールドポイント(3%還元)(¥396相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東海大学出版会
販売開始日: 2015/02/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本語でひく動物学名辞典 [事典辞典] の 商品概要

  • 目次

    はじめに  v
    図版説明  xxv
    本文  1
    索引  383 
       属名索引 384 
       種小名索引 428 
       和名索引  439

    囲み記事
      (1) 接頭辞a-の解釈  23
      (2) 本文への追加項目  56
      (3) 学名も面白いが人の行動も面白い  73
      (4) クロタマゴバチScelioの意味 111
      (5) 和名由来の昆虫の学名  164
      (6) 1つの語源から2つの属名がうまれた例  171
      (7) 誤植の属名でも正しいと判定される 189
      (8) ハネカクシ科甲虫の属名のアナグラム  254
      (9) これは驚いたエダヒゲネジレバネElenchusの解釈  294
      (10) リュウグウノツカイの属名の解釈  313
      (11) ヒメドロムシCleptelmisとは  339
      (12) 動きの速い動物を表現した学名  344
      (13) 同じスペルでも意味は大違い  347
      (14) アメイロトンボTholymisの解釈  359
      (15) 大珍品のマルグンバイ,その採集の秘訣  377
  • 出版社からのコメント

    原生動物から無脊椎動物、脊椎動物までのすべての属からポピュラーと思われる属名を拾い出し、日本語で動物の学名を検索できる。
  • 内容紹介

    本書では原生動物から無脊椎動物、脊椎動物までのすべての属の分類群を取り上げ、なかでもポピュラーと思われる属名を拾い出し、日本語で動物の学名を検索できるようになっている。生物学の初学者から研究者までの必携書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平嶋 義宏(ヒラシマ ヨシヒロ)
    1925年台北市に生まれる。1945年九州大学農学部卒業。以後、九州大学助手、同助教授、同教授、同図書館長を歴任。1989年定年退官。1993年宮崎公立大学初代学長。2003年勲二等瑞宝章受章。現在、九州大学名誉教授、宮崎公立大学名誉教授、農学博士
  • 著者について

    平嶋 義宏 (ヒラシマ ヨシヒロ)
    平嶋 義宏
    九州大学名誉教授。元宮崎公立大学学長。農学博士。

日本語でひく動物学名辞典 [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東海大学出版部 ※出版地:秦野
著者名:平嶋 義宏(著)
発行年月日:2015/02/05
ISBN-10:4486020561
ISBN-13:9784486020561
判型:B5
対象:専門
発行形態:事典辞典
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:483ページ
縦:27cm
他の東海大学出版会の書籍を探す

    東海大学出版会 日本語でひく動物学名辞典 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!