決定版 おもてなし入門―ジャパニーズ・ホスピタリティの真髄 [新書]

販売休止中です

    • 決定版 おもてなし入門―ジャパニーズ・ホスピタリティの真髄 [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
決定版 おもてなし入門―ジャパニーズ・ホスピタリティの真髄 [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002262801

決定版 おもてなし入門―ジャパニーズ・ホスピタリティの真髄 [新書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
日本全国配達料金無料
出版社:有楽出版社
販売開始日: 2015/02/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

決定版 おもてなし入門―ジャパニーズ・ホスピタリティの真髄 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    観光立国のカギは、日本的なおもてなしの心にあり!接客業・サービス業に求められる“日本的かつ世界標準”な礼の形をわかりやすく解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「おもてなし」とは何か―ジャパニーズ・ホスピタリティ(サービスとホスピタリティ
    お客様と「対等」であれ ほか)
    第2章 「おもてなし」のルーツを探る―ホスピタリティの源流を求めて(混ざり合った日本人のこころ
    独特な日本人の宗教感覚 ほか)
    第3章 日本人の「おもてなし」の心―ハートフル・マインドのすすめ(ハートフルソサエティ
    「おもてなし」こそ、真の情報である ほか)
    第4章 経営にも必要な「おもてなし」感覚―ホスピタリティ・マネジメントのすすめ(「傲慢さ」が「おもてなし」を消す
    思い上がりが会社をダメにする ほか)
    第5章 冠婚葬祭と「おもてなし」の作法―小笠原流礼法の奥義(冠婚葬祭は「文化の核」
    冠婚葬祭は日本人の知恵である ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    一条 真也(イチジョウ シンヤ)
    1963年北九州市生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。学生時代より小笠原流礼法を学び、第32代宗家の小笠原忠統氏より免許皆伝を許される。現在は、大手冠婚葬祭互助会(株)サンレーの代表取締役として、有縁社会を再生する心豊かな儀式の提供をめざす。また、作家活動にも情熱を注ぐ。2012年、「第2回孔子文化賞」を稲盛和夫氏と同時受賞する。2014年、全国冠婚葬祭互助会連盟会長、九州国際大学客員教授に就任

決定版 おもてなし入門―ジャパニーズ・ホスピタリティの真髄 の商品スペック

商品仕様
出版社名:有楽出版社
著者名:一条 真也(著)
発行年月日:2015/02/10
ISBN-10:4408594288
ISBN-13:9784408594286
判型:B6
発売社名:実業之日本社
対象:一般
発行形態:新書
内容:民族・風習
ページ数:204ページ
縦:18cm
他の有楽出版社の書籍を探す

    有楽出版社 決定版 おもてなし入門―ジャパニーズ・ホスピタリティの真髄 [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!