たいへんよく生きました―ぬか風呂サロン闘病記 [単行本]
    • たいへんよく生きました―ぬか風呂サロン闘病記 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
たいへんよく生きました―ぬか風呂サロン闘病記 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002262809

たいへんよく生きました―ぬか風呂サロン闘病記 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:論創社
販売開始日: 2015/02/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

たいへんよく生きました―ぬか風呂サロン闘病記 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    体力自慢で病気知らずの団塊男子Mに、突然の咽頭癌発症。勧められて知って“ぬか風呂”を自宅に設置し、ユニークでグルメな闘病生活が始まった!90年代ロシアの支援活動に奔走し、ロシアとともに生きた男の半生をパートナーの視点から描いた、胸に迫る追悼のドキュメント。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 右顎のしびれ―抗癌剤も放射線も効かない上咽頭癌
    2章 M家の人びと―孝行息子のプロジェクト
    3章 事業とソ連反体制派支援―人助けなら元気が出る
    4章 一九九〇年代混乱のロシアへ―現地取材と「援助/交際」
    5章 肺に転移―心が身体を召し上げる
    6章 糠風呂サロン―二〇〇人を巻き込んでグルメな闘病
    7章 胸に転移―放射線科で『終着駅』を歌う
    8章 ガンマナイフ手術―M姉への手紙
    9章 会社は閉じたくない―一二トンの家財ガラクタを処分
    10章 ホスピスが最初で最後の贅沢―呼気で始まり吸気で終わる
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    片岡 みい子(カタオカ ミイコ)
    翻訳・ライター。新潟県生まれ。1975年、東京外国語大学ロシア科卒業。70年代半ばよりソ連の体制批判派を擁護する運動を始め、90年代に取材や支援活動で頻繁に訪露

たいへんよく生きました―ぬか風呂サロン闘病記 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:論創社
著者名:片岡 みい子(著)
発行年月日:2015/02/20
ISBN-10:4846013987
ISBN-13:9784846013981
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:265ページ
縦:19cm
他の論創社の書籍を探す

    論創社 たいへんよく生きました―ぬか風呂サロン闘病記 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!