女性の表象学―レオナルド・ダ・ヴィンチからカッリエーラへ(イメージの探検学〈6〉) [単行本]
    • 女性の表象学―レオナルド・ダ・ヴィンチからカッリエーラへ(イメージの探検学〈6〉) [単行本]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002263925

女性の表象学―レオナルド・ダ・ヴィンチからカッリエーラへ(イメージの探検学〈6〉) [単行本]

金井 直(監修解説・著)金山 弘昌(著)足達 薫(著)吉住 磨子(著)石井 朗(企画構成)
価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ありな書房
販売開始日: 2015/01/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

女性の表象学―レオナルド・ダ・ヴィンチからカッリエーラへ(イメージの探検学〈6〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    レオナルド・ダ・ヴィンチの宇宙照応の美しく微笑む女性の姿に、ティツィアーノの描く聖俗二態の誘うかのような女性の姿に、カラヴァッジョの描く虚ろでマネキンのような女性の姿に、アルテミジアの描く表情豊かに裸体を誇示する女性の姿に、そしてカッリエーラの描く彩り細やかな女性の姿に、ルネサンスからバロック、そして18世紀ヴェネツィアへ、これらの芸術家が創造した華麗なる女性表象を解剖し、それらの創造の秘跡を探検する!
  • 目次

    ジネヴラの眼差し、モナ・リザの微笑み──レオナルド・ダ・ヴィンチの女性肖像 金山弘昌
    ティツィアーノ《聖愛と俗愛》における観者、結婚、花嫁のセクシュアリティ 足達薫
    カラヴァッジョの「無関心」、アルテミジアの「不愉快」──ローマの初期バロックにおける女性像と男性像 吉住磨子
    ロザルバ・カッリエーラ──一八世紀ヴェネツィアのオルナメント 金井直

    解題 イタリア近世/近代美術における女性表象 金井直
    人名索引
  • 出版社からのコメント

    レオナルドからティツィアーノへ、カラヴァッジョとアルテミジアからカッリエーラへ、女性表象の創造の秘跡を探検する!
  • 内容紹介

    レオナルド・ダ・ヴィンチの宇宙照応の美しく微笑む女性の姿に、ティツィアーノの描く聖俗二態の誘うかのような女性の姿に、カラヴァッジョの描く虚ろでマネキンのような女性の姿に、アルテミジアの描く表情豊かに裸体を誇示する女性の姿に、そしてカッリエーラの描く彩り細やかな女性の姿に、ルネサンスからバロック、そして18世紀ヴェネツィアへ、これらの芸術家が創造した華麗なる女性表象を解剖し、それらの創造の秘跡を探検する!
  • 著者について

    金井直 (カナイタダシ)
    金井直
    信州大学人文学部准教授 イタリア近世・近代・現代美術史 時代を超えて広くイタリア美術史を調査する。

    足達薫 (アダチカオル)
    足達薫
    弘前大学人文学部教授 イタリア・マニエリスム美術史の日本の第一人者 とくにパルミジャニーノなど

    吉住磨子 (ヨシズミマコ)
    吉住磨子
    佐賀大学文化教育学部教授 イタリア・バロック美術史 カラヴァッジョ研究の日本の第一人者

    金山弘昌 (カナヤマヒロマサ)
    金山弘昌
    慶應義塾大学文学部准教授 イタリア・ルネサンス美術史 レオナルドからミケランジェロまでの幅広い研究者

女性の表象学―レオナルド・ダ・ヴィンチからカッリエーラへ(イメージの探検学〈6〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ありな書房
著者名:金井 直(監修解説・著)/金山 弘昌(著)/足達 薫(著)/吉住 磨子(著)/石井 朗(企画構成)
発行年月日:2015/02/01
ISBN-10:4756615376
ISBN-13:9784756615374
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:238ページ
縦:22cm
他のありな書房の書籍を探す

    ありな書房 女性の表象学―レオナルド・ダ・ヴィンチからカッリエーラへ(イメージの探検学〈6〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!