民事訴訟法(明治23年)〈4〉(日本立法資料全集〈197〉) [全集叢書]
    • 民事訴訟法(明治23年)〈4〉(日本立法資料全集〈197〉) [全集叢書]

    • ¥44,0001,320 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002264069

民事訴訟法(明治23年)〈4〉(日本立法資料全集〈197〉) [全集叢書]

松本 博之(編著)徳田 和幸(編著)
価格:¥44,000(税込)
ゴールドポイント:1,320 ゴールドポイント(3%還元)(¥1,320相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:信山社
販売開始日: 2015/01/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

民事訴訟法(明治23年)〈4〉(日本立法資料全集〈197〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    錯雑とした制定経過を辿った明治23年民事訴訟法立案関係資料の考証と解説。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松本 博之(マツモト ヒロユキ)
    大阪市立大学名誉教授、法学博士、フライブルグ大学名誉博士

    徳田 和幸(トクダ カズユキ)
    同志社大学法科大学院教授
  • 出版社からのコメント

    明治23年民事訴訟法の立法資料全5巻
  • 内容紹介

    本巻は、法律取調委員会の再調査(実質的には、第二読会)にかかる資料を収める。「民事訴訟法再調査案」は、「修正民事訴訟法案」を審議したものであり、再調査は一通り終わったが、民法との調整の必要等で再開され、明治22年3月22日までかかった。ここで「民事訴訟法案」(資料170)の第6編「婚姻事件及び禁治産事件」が削除、強制執行の平等主義の採用など大転換が図られた。
  • 著者について

    松本 博之 (マツモト ヒロユキ)
    松本 博之:大阪市立大学名誉教授、法学博士、フライブルグ大学名誉博士、徳田 和幸:同志社大学法科大学院教授

民事訴訟法(明治23年)〈4〉(日本立法資料全集〈197〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:信山社出版
著者名:松本 博之(編著)/徳田 和幸(編著)
発行年月日:2015/01/25
ISBN-10:4797243082
ISBN-13:9784797243086
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
言語:日本語
ページ数:343ページ
縦:23cm
横:16cm
その他:民事訴訟法-明治23年- 4
他の信山社の書籍を探す

    信山社 民事訴訟法(明治23年)〈4〉(日本立法資料全集〈197〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!