戦略研究〈15〉特集 サイバー領域の新戦略 [単行本]
    • 戦略研究〈15〉特集 サイバー領域の新戦略 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002264104

戦略研究〈15〉特集 サイバー領域の新戦略 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:芙蓉書房出版
販売開始日: 2015/01/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

戦略研究〈15〉特集 サイバー領域の新戦略 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    加藤 朗(桜美林大学教授)
    サイバー空間の安全保障戦略

    河野桂子(防衛研究所理論研究部主任研究官)
    サイバー・セキュリティに関する国際法の考察
    ――タリン・マニュアルを中心に――

    トマス・リッド(ロンドン大学キングスカレッジ教授)宮内伸崇訳
    サイバー戦争は起こらない?

    本多倫彬(日本学術振興会特別研究員PD)
    防衛省・自衛隊による非伝統的安全保障分野の能力構築支援
    ――日本の国際協力政策の視点から――
       
    鵜殿倫朗(早稲田大学大学院社会科学研究科博士後期課程)
    オペレーションと製品の環境配慮
    ――持続可能成長戦略による変革――

    横地徳広(弘前大学人文学部専任講師)
    アメリカ公民権運動の抵抗戦略――スマート・パワーの観点から読み解く――

    〈書評〉
    土屋大洋著『ネットワーク・ヘゲモニー ―「帝国」の情報戦略』(加藤 朗)
    荒山彰久著『日本の空のパイオニアたち―明治・大正18年間の航空開拓史』(源田 孝)
    マーチン・ファン・クレフェルト著、源田孝監訳『エア・パワーの時代』(小野圭司)
    税所哲郎著『中国とベトナムのイノベーション・システム
    ―産業クラスターによるイノベーション創出戦略【第2版】』(山田敏之)

  • 内容紹介

    軍事・政治・外交・経営・環境など、広範な角度から「戦略」の本質を研究する唯一の学会の機関誌最新号

戦略研究〈15〉特集 サイバー領域の新戦略 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:芙蓉書房出版
著者名:戦略研究学会(編)
発行年月日:2015/01/30
ISBN-10:482950644X
ISBN-13:9784829506448
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:205ページ
縦:21cm
他の芙蓉書房出版の書籍を探す

    芙蓉書房出版 戦略研究〈15〉特集 サイバー領域の新戦略 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!