食品の安全と安心 講座〈2〉安全を守る対策と仕組み [単行本]
    • 食品の安全と安心 講座〈2〉安全を守る対策と仕組み [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002264906

食品の安全と安心 講座〈2〉安全を守る対策と仕組み [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:幸書房
販売開始日: 2015/02/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

食品の安全と安心 講座〈2〉安全を守る対策と仕組み の 商品概要

  • 目次

    ■執筆者
    序 論 松田 友義 千葉大学 大学院園芸学研究科 教授 
    第1章 佐藤 隆英 千葉大学 大学院園芸学研究科 教授
    第2章 小沼 博隆 NPO法人 食の安全を確保するための微生物検査協議会 理事長
    第3章 髙澤 秀行 株式会社髙澤品質管理研究所 代表
    第4章 高山 勇  ITサポートシステム 代表
    第5章 荒木惠美子 東海大学海洋学部 水産学科食品科学専攻 教授
    第6章 湯川剛一郎 東京海洋大学 先端科学技術研究センター 食品流通安全管理専攻 教授
    第7章 日和佐信子 雪印メグミルク株式会社 社外取締役
    第8章 田上 隆一 (一社)日本生産者GAP協会 理事長
    第9章 水野 葉子 有限会社リーファース 代表取締役 社長
    第10章 藤井滋生 株式会社アグリインキュベーター 代表取締役 社長
    第11章 藤井喜継 日本生活協同組合連合会 常務執行役員 管理本部長
  • 内容紹介

    「食品の安全と安心 講座Ⅰ 考える材料とみる視点」の姉妹編です。講座Ⅰが比較的生活者・消費者向けに編集されていますが、講座Ⅱのほうは、実際に食品の安全性や品質がどのような対策や仕組みで担保されているのかということを概説しています。
    ■主な内容は以下の通りです
    序論 食品安全文化/1.食品の劣化とその防止/2.食中毒の原因菌と予防法/3.食品の品質管理者-5つの基本業務/4.食品工場の安全管理システム/6.食品防御(フードディフェンス)/7.食品安全と危機管理・コンプライアンス/8.適正農業規範GAPと農産物生産の安全性/9.農産物などの検査認証制度と検査員の役割/10.食品安全とサプライチェーンマネジメント(SCM)/11.自然災害・食品事故と事業継続計画(BCP)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松田 友義(マツダ トモヨシ)
    1949年北海道室蘭市に生まれる。1974年北海道大学農学部農業経済学科卒業。1984年千葉大学園芸学部助手。農学博士。1996年千葉大学大学院自然科学研究科助教授。2002年千葉大学大学院園芸学研究科教授

食品の安全と安心 講座〈2〉安全を守る対策と仕組み の商品スペック

商品仕様
出版社名:幸書房
著者名:松田 友義(編)
発行年月日:2015/02/05
ISBN-10:4782103972
ISBN-13:9784782103975
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:その他工業
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:21cm
その他:安全を守る対策と仕組み
他の幸書房の書籍を探す

    幸書房 食品の安全と安心 講座〈2〉安全を守る対策と仕組み [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!