歩くこどもの感性空間―みんなのまちのみがきかた [単行本]
    • 歩くこどもの感性空間―みんなのまちのみがきかた [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002264993

歩くこどもの感性空間―みんなのまちのみがきかた [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鹿島出版会
販売開始日: 2015/02/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

歩くこどもの感性空間―みんなのまちのみがきかた [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    感性は、「ある」ものでも「つくる」ものでもない。「はぐくむもの」であり、「みがく」ものである。…「ここ」に留まりながら「こども」の世界に二重のまなざしを向け、生成する「感性」の多様性を示し、さびつくことのない感性をみがくこと。意味を説き明かす質的研究を基調として、都市という空間において感性をみがくための方法論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 はじめに―フィールドへ(デザイナーとユーザー
    感性と知性
    こどもと大人
    道筋)
    第2章 こどもたちの現在―地図に描かれるいま(3つのフィールド―家・通学路・学校
    描かれた家―住まいのフィールド
    描かれた通学路―遊びのフィールド
    描かれた学校―学びのフィールド
    断片化するフィールド
    フィールドの時空―児童をもつ保護者の眼
    家・通学路・学校以外のフィールド)
    第3章 感性のフィールドワーク―ときを感じる(「フィールドワーク」とは
    歩くこと―その身体性
    出会うこと―「とき」を感じる歴史的感性)
    第4章 感性のワークショップ―みんなを感じる(「ワークショップ」とは
    アイコンという道具
    「グリーンマップ」とは
    評価してみる―いま・ここの身体
    提案してみる―「みんな」を感じる公共的感性)
    第5章 おわりに―ふたたびフィールドへ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    千代 章一郎(センダイ ショウイチロウ)
    建築論。広島大学大学院工学研究院社会環境空間部門准教授。1968年京都府生まれ。京都大学大学院工学研究科博士後期課程修了。博士(工学)。日本建築学会奨励賞(2000)、日本感性工学会出版賞(2004)、西洋美術振興財団学術賞(2008)、こども環境学会論文奨励賞(2006、2011)などを受賞
  • 内容紹介

    「歩くこと」は都市空間において触覚を喚起し、そこに愛着が生まれ、共感を促す。建築論を研究する著者とこどもたちとのフィールドワークの記録。

    「建築を創ることは、単なる造形や構造教育でなく、生活環境や人間関係などのすべてを考えなくてはなりません。こどもの成長期にこれ以上の教育はないと思います。千代さんが歩くことを基本としたこどもたちとのフィールドワークを10年間継続してきたことは大変な功績です。この本をその集大成として強く推薦致します」(伊東豊雄/建築家)

    「こどもの感性を手垢のついた常識から救い出し、都市の再生につないでいくための実践の書である」(木岡伸夫/哲学者)
  • 著者について

    千代 章一郎 (センダイ ショウイチロウ)
    千代章一郎(せんだい・しょういちろう):建築論。広島大学大学院工学研究院社会環境空間部門准教授/1968年生まれ。京都大学大学院工学研究科博士後期課程修了。博士(工学)。日本感性工学会、こども環境学会評議員。主著『ル・コルビュジエの宗教建築と「建築的景観」の生成』(単著、中央公論美術出版)、『技術と身体』(共著、ミネルヴァ書房)、『都市の風土学』(共著、ミネルヴァ書房)、『感性のフィールド』(共編、東信堂)、Vocabulaire de la spatialit japonaise(共著、CNRS ditions)ほか。日本建築学会奨励賞(2000)、日本感性工学会出版賞(2004)、西洋美術振興財団学術賞(2008)、こども環境学会論文奨励賞(2006、2011)などを受賞。

歩くこどもの感性空間―みんなのまちのみがきかた [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:鹿島出版会
著者名:千代 章一郎(著)
発行年月日:2015/02/20
ISBN-10:4306046192
ISBN-13:9784306046191
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:320ページ
縦:22cm
他の鹿島出版会の書籍を探す

    鹿島出版会 歩くこどもの感性空間―みんなのまちのみがきかた [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!