ケースブック会社法(弘文堂ケースブックシリーズ) [全集叢書]
    • ケースブック会社法(弘文堂ケースブックシリーズ) [全集叢書]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002265831

ケースブック会社法(弘文堂ケースブックシリーズ) [全集叢書]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:弘文堂
販売開始日: 2015/02/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ケースブック会社法(弘文堂ケースブックシリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「理論と実務の架橋」を目標に、実社会での会社法の制度の用いられ方、典型的な紛争類型等を実感させる好著。まさに判例の理論的分析の習慣を身につけるに最適な1冊。全国の法科大学院でも定評あるスタンダードテキスト最新版!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 各種書式のサンプル
    第2章 株式会社の運営
    第3章 企業会計
    第4章 株式会社のファイナンス
    第5章 株式制度
    第6章 株式会社の設立
    第7章 合名会社・合資会社・合同会社
    第8章 M&A
    第9章 債権者保護
    第10章 その他の問題
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    丸山 秀平(マルヤマ シュウヘイ)
    1950年生まれ。1974年中央大学法学部卒業。中央大学法学部助手・同助教授を経て、1986年より中央大学法学部教授。2004年4月より中央大学法科大学院教授

    野村 修也(ノムラ シュウヤ)
    1962年生まれ。1985年中央大学法学部法律学科卒業。西南学院大学法学部専任講師・同助教授を経て、1998年より中央大学法学部教授。2004年4月より中央大学法科大学院教授

    大杉 謙一(オオスギ ケンイチ)
    1967年生まれ。1990年東京大学法学部卒業。東京都立大学助教授を経て、2004年4月より中央大学法科大学院教授

    松井 秀征(マツイ ヒデユキ)
    1970年生まれ。1994年東京大学法学部卒業。立教大学法学部専任講師、助教授、准教授を経て2008年10月より同教授

    高橋 美加(タカハシ ミカ)
    1973年生まれ。1997年東京大学法学部卒業。北海道大学助教授を経て2005年4月より立教大学法学部助教授。2007年4月より同准教授。2009年10月より同教授

    河村 賢治(カワムラ ケンジ)
    1973年生まれ。1996年早稲田大学法学部卒業。関東学院大学経済学部准教授等を経て、2013年4月より立教大学大学院法務研究科教授

ケースブック会社法(弘文堂ケースブックシリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:弘文堂
著者名:丸山 秀平(著)/野村 修也(著)/大杉 謙一(著)/松井 秀征(著)/高橋 美加(著)/河村 賢治(著)
発行年月日:2015/02/15
ISBN-10:433530515X
ISBN-13:9784335305153
判型:A5
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:法律
ページ数:228ページ
縦:21cm
他の弘文堂の書籍を探す

    弘文堂 ケースブック会社法(弘文堂ケースブックシリーズ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!