世界経済の支配構造が崩壊する―反グローバリズムで日本復活! [単行本]
    • 世界経済の支配構造が崩壊する―反グローバリズムで日本復活! [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
世界経済の支配構造が崩壊する―反グローバリズムで日本復活! [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002266018

世界経済の支配構造が崩壊する―反グローバリズムで日本復活! [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ビジネス社
販売開始日: 2015/02/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界経済の支配構造が崩壊する―反グローバリズムで日本復活! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    国家の逆襲がはじまる!脱税防止FATCA発動で世界のアングラマネーが北朝鮮に集まりだした!増税延期で大転換する日本経済と激震する国際情勢の行き先を解説!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 世界秩序への挑戦
    第1章 FATCAの衝撃
    第2章 経済ワンワールド主義の限界
    第3章 米露新冷戦と「イスラム国」台頭の衝撃
    第4章 バブル崩壊をきっかけに体制崩壊に向かうチャイナ
    第5章 エスカレートする中国の軍事行動と集団的自衛権の行使
    第6章 没落一途の韓国はチャイナの属国と化す
    第7章 韓国朴槿恵政権―その反日政策の行方
    第8章 消費増税延期で息を吹き返したアベノミクス―アメリカは順調、EUは停滞
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    菅沼 光弘(スガヌマ ミツヒロ)
    元公安調査庁調査第2部長。東京大学法学部卒業後の1959年、公安調査庁入庁。ドイツのマインツ大学に留学、対外情報活動部門を中心に旧ソ連、北朝鮮、中国の情報収集に35年間従事する。対外情報の総責任者である調査第2部長を最後に1995年に退官。アジア社会経済開発協力会を主宰

    藤井 厳喜(フジイ ゲンキ)
    国際政治学者・未来学者。1952年、東京都生まれ。1977年、早稲田大学政治経済学部政治学科を卒業後、クレアモント大学大学院で政治学修士号取得。ハーバード大学政治学部大学院にて政治学博士課程修了。ハーバード大学国際問題研究所日米関係プログラム研究員・政治学部助手を経て帰国。現在は拓殖大学日本文化研究所客員教授、ケンブリッジ・フォーキャスト・グループ・オブ・ジャパン代表取締役、呉竹会アジア・フォーラム代表幹事、日米保守会議理事兼事務局長などを務める

世界経済の支配構造が崩壊する―反グローバリズムで日本復活! の商品スペック

商品仕様
出版社名:ビジネス社
著者名:菅沼 光弘(著)/藤井 厳喜(著)
発行年月日:2015/02/18
ISBN-10:4828418024
ISBN-13:9784828418025
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:238ページ
縦:19cm
他のビジネス社の書籍を探す

    ビジネス社 世界経済の支配構造が崩壊する―反グローバリズムで日本復活! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!