ネコの本音の話をしよう(ワニブックスPLUS新書) [新書]

販売休止中です

    • ネコの本音の話をしよう(ワニブックスPLUS新書) [新書]

    • ¥91328 ゴールドポイント(3%還元)
ネコの本音の話をしよう(ワニブックスPLUS新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002266026

ネコの本音の話をしよう(ワニブックスPLUS新書) [新書]

  • 5.0
価格:¥913(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:ワニブックス
販売開始日: 2015/02/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

ネコの本音の話をしよう(ワニブックスPLUS新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自尊心が強く、人に媚びないといわれるネコだから、人がネコの本当の気持ちを読み取れなくても、仕方がないのでしょうか?ことばを話さない動物だから、その本当に望んでいることを飼い主さんが理解できなくてもかまわないのでしょうか?「いいえ、もっと知りたいです」という飼い主さんは、きっとたくさんいます。本当はどうしてほしいのか?どうされるのが望みなのか?ネコの本音、あなたも知りたくありませんか?
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ホントはこうしてほしいんです―ネコの本音を知る(ごはんは食べたいときに「何度でも食べたい」
    ネコは魚が好物でしょと「決めつけないで」 ほか)
    第2章 ナゾだからおもしろいんです―ネコの不思議を知る(「ネコ転送装置」はなぜ実現するのか
    「ゆっくりまばたき」するのはどんな意味か ほか)
    第3章 じつはこんな悩みがあります―ネコのがまんを知る(抱っこしたいなら「もっと上手に抱いて」
    小さい子どもに「おもちゃ代わりに扱われます」 ほか)
    第4章 もっと幸せになるために―ネコの幸福を知る(日本はもうじき「ネコの国」になる?
    ネコと人の「ご縁」を大事に ほか)
    Q&A そのギモン、専門医が答えます
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    服部 幸(ハットリ ユキ)
    獣医師、東京猫医療センター院長、JSFM(ねこ医学会)理事。1979年、愛知県生まれ。2003年北里大学獣医学部卒業。動物病院勤務後、2005年より猫の専門病院院長。06年、アメリカのテキサス州にある猫専門病院「Alamo Feline Health Center」にて研修プログラム修了。12年「東京猫医療センター」を開院。13年には、国際猫医学会よりアジアで2件目となる「キャットフレンドリークリニック」のゴールドレベルに認定された

ネコの本音の話をしよう(ワニブックスPLUS新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ワニブックス
著者名:服部 幸(著)
発行年月日:2015/02/25
ISBN-10:4847065581
ISBN-13:9784847065583
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:生物学
ページ数:191ページ
縦:18cm
他のワニブックスの書籍を探す

    ワニブックス ネコの本音の話をしよう(ワニブックスPLUS新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!