映画評論家 岸松雄の仕事 [単行本]

販売休止中です

    • 映画評論家 岸松雄の仕事 [単行本]

    • ¥3,02591 ゴールドポイント(3%還元)
映画評論家 岸松雄の仕事 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002266045

映画評論家 岸松雄の仕事 [単行本]

価格:¥3,025(税込)
ゴールドポイント:91 ゴールドポイント(3%還元)(¥91相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ワイズ出版
販売開始日: 2015/02/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

映画評論家 岸松雄の仕事 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本映画がまだ青春のとき。小津安二郎、山中貞雄、清水宏、成瀬巳喜男、伊藤大輔、溝口健二らと映画を論じ、自らプロデューサー、脚本家、そして監督として映画とともに生きた映画評論家がいた…。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 一問一答(内田吐夢;五所平之助;伊藤大輔 ほか)
    第2章 愚問賢答(溝口健二の芸術;五所の波紋;清水宏と『大仏さまと子供たち』 ほか)
    第3章 作品/作家論(清水宏;成瀬巳喜男;小津安二郎 ほか)
    第4章 映画人物史(溝口健二;伊藤大輔;清水宏 ほ)
    フィルモグラフィー(アルバム2 スチール;助監督時代(「私の映画史」より抜粋);映画・テレビ作品)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岸 松雄(キシ マツオ)
    1906年9月18日、東京日本橋生。別の筆名、和田山滋。映画評論家、脚本家、映画監督、プロデューサー。1930年、慶応義塾大学卒。学生時代から「キネマ旬報」「映画評価」などの雑誌で評論活動を行う。ワーナー・ナショナル東京支社宣伝部を経て、1933年、キネマ旬報社編集部に入社し映画批評に従事した。1937年、キネマ旬報社を退社し、P.C.L.(のちの東宝)に入社。成瀬巳喜男の『雪崩』(1937)や山中貞雄の『人情紙風船』(1937)などの助監督を努め、1938年、『風車』で監督デビューを果たす。監督作は本作1本のみだが、脚本家として多くのシナリオを手掛けた

映画評論家 岸松雄の仕事 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ワイズ出版
著者名:岸 松雄(著)
発行年月日:2015/02/17
ISBN-10:4898302874
ISBN-13:9784898302873
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:演劇・映画
ページ数:463ページ
縦:21cm
他のワイズ出版の書籍を探す

    ワイズ出版 映画評論家 岸松雄の仕事 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!