みくにことば―國語學懇話會五十年國語學國文學論文集 [単行本]

販売休止中です

    • みくにことば―國語學懇話會五十年國語學國文學論文集 [単行本]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002266322

みくにことば―國語學懇話會五十年國語學國文學論文集 [単行本]

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中日出版社
販売開始日: 2015/02/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

みくにことば―國語學懇話會五十年國語學國文學論文集 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    木簡等における難読地名の読み(試論)―「褥多」と「桑花」
    枕草子古梓堂文庫本濁点語集成
    常滑市大野町の山車(常滑市民俗文化財指定)「紅葉車」の高欄の彫刻について
    更級日記解釈の問題点 ふたむらの山
    『平家物語』解釈摘記
    平家物語八坂系巻九の川瀬本・右田本の性格―三類本について
    『おくのほそ道』酒田の宿
    橘守部の『萬葉集緊要』について
    広瀬淡窓「休道の詩」の「辛苦」について
    「みくし」「御くし」
    「つ」は助数詞か
    露伴の晩年について
    芥川龍之介「杜子春」「女仙」における「桃の花」の表象
    小説家小山正孝の文学的出発への試み―官立弘前高等学校時代の小説を中心に
    高見順『敗戦日記』の金魚
    桶廻間合戦古戦場考察
    字音接辞「不」と「非」との相違点

みくにことば―國語學懇話會五十年國語學國文學論文集 の商品スペック

商品仕様
出版社名:中日出版社 ※出版地:名古屋
著者名:國語學懇話會(編)
発行年月日:2015/01/24
ISBN-10:4885194008
ISBN-13:9784885194009
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
ページ数:199ページ
縦:21cm
他の中日出版社の書籍を探す

    中日出版社 みくにことば―國語學懇話會五十年國語學國文學論文集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!