くまもとの哺乳類 [単行本]
    • くまもとの哺乳類 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002267311

くまもとの哺乳類 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東海大学出版会
販売開始日: 2015/02/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

くまもとの哺乳類 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    哺乳類と生息環境
    1 解説編(鯨偶蹄目(旧ウシ目)―カモシカ・ニホンジカ・イノシシ
    食肉目(ネコ目)―タヌキ・キツネ・ネコなど
    齧歯目(ネズミ目)―ヤマネ・モモンガ・ムササビ・リス・ネズミ
    兎目(ウサギ目)―ニホンノウサギ・アナウサギ
    霊長目(サル目)―ニホンザル・ヒト
    翼手目(コウモリ目)
    真無盲腸目(旧モグラ目の一部)―モグラ・ヒミズ・カワネズミ・ジネズミなど
    海生哺乳類―イルカ・ジュゴン)
    2 発展編(地域の生物多様性をどう調べ、どう守るか
    外来生物をどう学び、どう教えるか)
  • 出版社からのコメント

    熊本野生生物研究会のメンバーの実体験を通して、野生哺乳類の生態学的特徴などを紹介。子供たちがくまもとの哺乳類を学べる読み物。
  • 内容紹介

    熊本県内に生息する野生哺乳類を対象に、熊本野生生物研究会のメンバーが実際に体験したり学んだことを通して、それぞれの動物の生態学的特徴や地域の自然を紹介している。「あか牛」等の熊本ならではの動物をとりあげている。
  • 著者について

    熊本野生生物研究会 (クマモトヤセイセイブツケンキュウカイ)
    熊本野生生物研究会
    1984年の熊本県カモシカ調査を契機に1985年に熊本野生動物研究会として設立された。1995年に名称を変更し現在に至る。熊本県内で野生生物の調査研究や普及啓発を行っている。学術誌「熊本野生生物研究会誌」を発行。

くまもとの哺乳類 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東海大学出版部 ※出版地:秦野
著者名:熊本野生生物研究会(編)
発行年月日:2015/02/05
ISBN-10:4486037359
ISBN-13:9784486037354
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:303ページ
縦:21cm
他の東海大学出版会の書籍を探す

    東海大学出版会 くまもとの哺乳類 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!