攻めのIT戦略(情報未来叢書) [単行本]
    • 攻めのIT戦略(情報未来叢書) [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002267571

攻めのIT戦略(情報未来叢書) [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:NTT出版
販売開始日: 2015/02/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

攻めのIT戦略(情報未来叢書) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    IT組織自身が「攻め」の姿勢を持ち、直接ビジネスに貢献すること、サービスを創造するような、「攻め」のIT投資を活性化させること、この2つの「攻め」こそが、これからのカギだ!
  • 目次

    第1部 経営に貢献するITマネジメント
     第1章 攻め型への変革が求められるIT組織
     第2章 ビジネス貢献に向けたIT戦略を策定する
     第3章 攻めに向けたITマネジメント体制を構築する
     第4章 ステークホルダーとのコミュニケーションを活性化する
     第5章 攻めに向けた人材を育成する
     第6章 グローバルへ拡大するITマネジメント

    第2部 サービスを創造するITイノベーション
     第7章 イノベーション創出に向けた情報戦略
     第8章 IT組織のための付加価値創造のHow to
     第9章 オープンイノベーションに取り組みマネジメントを行う
     第10章 ITで顧客接点を高度化する
  • 出版社からのコメント

    経営に貢献するITマネジメント
  • 内容紹介

    これからのIT戦略は、主体的かつ迅速に企業活動の変化に対応する「経営に貢献するITマネジメント」の実現とともに、ITそれ自体によって新しいビジネスを形作る「サービスを創造するITイノベーション」を目指すことが必要となる。すなわち「IT部門自身が攻めの姿勢を持つ」こと、そして「攻めのIT投資領域を活性化させる」こと。この二つの「攻め」が、IT戦略にとって重要だというのが本書のメッセージである。
  • 著者について

    NTTデータ経営研究所 (エヌティティデータケイエイケンキュウジョ)
    NTTデータ経営研究所とはシステム構築の上流工程を担う企業として、NTTデータによって設立されたコンサルティング会社。IT活用にかかわる調査研究、コンサルティングを中心にサービスを提供している。

攻めのIT戦略(情報未来叢書) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:NTT出版
著者名:NTTデータ経営研究所(編著)
発行年月日:2015/02/17
ISBN-10:4757123442
ISBN-13:9784757123441
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:314ページ
縦:20cm
他のNTT出版の書籍を探す

    NTT出版 攻めのIT戦略(情報未来叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!