ソフィストとは誰か?(ちくま学芸文庫) [文庫]
    • ソフィストとは誰か?(ちくま学芸文庫) [文庫]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ソフィストとは誰か?(ちくま学芸文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002267991

ソフィストとは誰か?(ちくま学芸文庫) [文庫]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2015/02/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ソフィストとは誰か?(ちくま学芸文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古代ギリシアで、華々しい活躍をした一群の知識人「ソフィスト」。新たな思想と弁論の技術をもって市民を魅惑した彼らは、やがて詭弁を弄して人々を欺く偽の知者という汚名を着せられる―。ソフィストとは、いったい何者なのか。なぜ、彼らは哲学の歴史から忘却されたのか。本書は、プラトンとゴルギアスらソフィストとの対決の核心を読み抜くことで、真理の探究としての哲学がいかに可能となったかを問い求める試みである。哲学者とソフィストとが、互いに相手への対抗で存立するという表裏一体の構造を解き明かした、第29回サントリー学芸賞受賞作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ソフィストへの挑戦
    第1部 哲学問題としてのソフィスト(「ソフィスト」ソクラテス;誰がソフィストか;ソフィストと哲学者)
    第2部 ソフィストからの挑戦(ソフィスト術の父ゴルギアス;力としての言論―ゴルギアス『ヘレネ頌』;弁論の技法―ゴルギアス『パラメデスの弁明』;哲学のパロディ―ゴルギアス『ないについて』;言葉の両義性―アルキダマス『ソフィストについて』)
    ソフィストとは誰か
  • 出版社からのコメント

    ソフィストは本当に詭弁家にすぎないか?哲学成立とともに忘却された彼らの本質を精緻な文献読解により喝破し哲学の意味を問い直す
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    納富 信留(ノウトミ ノブル)
    1965年生まれ。東京大学文学部哲学科卒業。同大学院博士課程を経て、91‐96年、ケンブリッジ大学大学院古典学部に留学(Ph.D.を取得)。九州大学文学部助教授を経て、慶應義塾大学文学部教授。2007‐10年まで、国際プラトン学会会長を務める。2007年、『ソフィストとは誰か?』によりサントリー学芸賞受賞

ソフィストとは誰か?(ちくま学芸文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:納富 信留(著)
発行年月日:2015/02/10
ISBN-10:4480096590
ISBN-13:9784480096593
判型:文庫
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:文庫
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:375ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 ソフィストとは誰か?(ちくま学芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!