6つのキーワードで読み解く西洋絵画の謎(ビジュアルだいわ文庫) [文庫]
    • 6つのキーワードで読み解く西洋絵画の謎(ビジュアルだいわ文庫) [文庫]

    • ¥81425 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002268392

6つのキーワードで読み解く西洋絵画の謎(ビジュアルだいわ文庫) [文庫]

価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大和書房
販売開始日: 2015/02/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可、プレゼント包装不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

6つのキーワードで読み解く西洋絵画の謎(ビジュアルだいわ文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世は移るとも「名画」といわれる西洋絵画の数々から、病みつきになる面白さが味わえる作品を厳選!後世に多大なる影響を与えた画家たちの強烈な個性と傑出した技量。一枚の絵に秘められた物語と事件、伝統と革新のせめぎあい。日本人が苦手な神話画、宗教画の“約束事”まで、西洋美術史界の碩学が、6つの柱で「見方の要点」を明快に解き明かす。短時間で絵の謎解きが堪能できる新しい美術ガイド!人類の至宝オールカラー114点。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 色彩
    2 デッサンと形
    3 遠近法
    4 光と影
    5 構図
    6 人体表現
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    千足 伸行(センゾク ノブユキ)
    美術史家、成城大学名誉教授。海の見える杜美術館顧問。1940年、東京生まれ。東京大学文学部卒業後、TBS(東京放送)を経て国立西洋美術館勤務。1970年、西ドイツ(当時)政府給費留学生としてミュンヘン大学に留学。主にドイツ・ルネサンス美術を学ぶ。1972年、国立西洋美術館に復帰。1979年から成城大学に勤務し、同大学名誉教授。ヨーロッパ近代、特に世紀末美術を専門とし、多くの展覧会も企画

6つのキーワードで読み解く西洋絵画の謎(ビジュアルだいわ文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:大和書房
著者名:千足 伸行(著)
発行年月日:2015/02/15
ISBN-10:4479305238
ISBN-13:9784479305231
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:芸術総記
ページ数:271ページ
縦:15cm
他の大和書房の書籍を探す

    大和書房 6つのキーワードで読み解く西洋絵画の謎(ビジュアルだいわ文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!