差別感情の哲学(講談社学術文庫) [文庫]
    • 差別感情の哲学(講談社学術文庫) [文庫]

    • ¥1,01231 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
差別感情の哲学(講談社学術文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002268616

差別感情の哲学(講談社学術文庫) [文庫]

  • 2.0
価格:¥1,012(税込)
ゴールドポイント:31 ゴールドポイント(3%還元)(¥31相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2015/02/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可、プレゼント包装不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

差別感情の哲学(講談社学術文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    差別とはいかなる人間的事態なのか?他人に対する否定的感情(不快・嫌悪・軽蔑・恐怖)とその裏返しとしての自分に対する肯定的感情(誇り・自尊心・帰属意識・向上心)、そして「誠実性」の危うさの考察で解明される差別感情の本質。自分や帰属集団を誇り優越感に浸る、われらのうちに蠢く感情を抉り出し「思考の怠惰」を追及する、哲学者の挑戦。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 何が問題なのか
    第1章 他人に対する否定的感情(不快;嫌悪;軽蔑;恐怖)
    第2章 自分に対する肯定的感情(誇り;自尊心;帰属意識;向上心)
    第3章 差別感情と誠実性(まなざしの差別;差別語;誠実性)
    終章 どうすればいいのか
  • 出版社からのコメント

    差別とはいかなる人間的事態か? 集団による別の集団に対する嫌悪・排斥、「差別」に見える人間の「思考の怠惰」を哲学的に追究する
  • 内容紹介

    差別とはいかなる人間的事態なのか? 他者に対する否定的感情(不快・嫌悪・軽蔑・恐怖)とその裏返しとしての自己に対する肯定的感情(誇り・自尊心・帰属意識・向上心)、そして「誠実性」の危うさの考察で解明される差別感情の本質。自分や帰属集団を誇り優越感に浸るわれらのうちに蠢く感情を抉り出し、「自己批判精神」と「繊細な精神」をもって戦い続けることを訴える、哲学者の挑戦。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中島 義道(ナカジマ ヨシミチ)
    1946年生まれ。東京大学法学部卒業、同大学院哲学専攻修士課程修了。ウィーン大学で哲学博士号取得。電気通信大学教授を経て、現在は「哲学塾カント」主宰。専攻は時間論、自我論
  • 著者について

    中島 義道 (ナカジマ ヨシミチ)
    1946年生まれ。東京大学法学部卒業、同大学院哲学専攻修士課程修了。ウィーン大学で哲学博士号取得。電気通信大学教授を経て、現在は哲学塾主宰。専攻は時間論、自我論、コミュニケーション論。著書に『ウィーン愛憎』『時間と自由』『哲学の教科書』『うるさい日本の私』『「私」の秘密』『悪について』『私の嫌いな10の人びと』『哲学者というならず者がいる』『人生に生きる価値はない』『哲学塾授業』ほか多数。

差別感情の哲学(講談社学術文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:中島 義道(著)
発行年月日:2015/02/10
ISBN-10:4062922827
ISBN-13:9784062922821
旧版ISBN:9784062154918
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:215ページ
縦:15cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 差別感情の哲学(講談社学術文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!