ピアニストはおもしろい [単行本]
    • ピアニストはおもしろい [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002269255

ピアニストはおもしろい [単行本]

  • 3.0
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:春秋社
販売開始日: 2015/02/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ピアニストはおもしろい [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ピアニストになるまでの凸凹道。子育てとピアノとの“一日三日間”生活。探偵的、音楽探しの日々…。子連れピアニストの舞台裏を大公開!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ピアノの子(日本編
    アメリカ編
    ドイツ編)
    子連れピアニストがゆく
    ピアニストと賢者の意思
    社会の中のピアニスト
    ピアニストという生物がいる
    いつも心にピアノ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    仲道 郁代(ナカミチ イクヨ)
    4歳からピアノを始める。桐朋学園大学1年在学中に日本音楽コンクール第1位、あわせて増沢賞を受賞。ミュンヘン国立音楽大学留学中にジュネーヴ国際コンクール最高位、メンデルスゾーン・コンクール第1位、エリザベート王妃国際コンクール入賞。1987年に本格的な演奏活動をスタートとさせた。近年は、ベートーヴェン、ショパン、モーツァルトなどのシリーズ企画や、子どもたちに音楽との幸せな出会いをして欲しいとスタートしたプログラム「不思議ボール」、各地の学校を訪問するアウトリーチ活動なども積極的に行っている
  • 出版社からのコメント

    いまや人気絶頂のピアニスト、その多事多端のピアノ人生を初めて語る。コンクール談義、子育てと演奏活動の両立等、エピソード満載。
  • 内容紹介

    いまや人気絶頂のピアニスト、その多事多端のピアノ人生を語る。コンクールに明け暮れた日々、懸命の作曲家研究、子育てしながらの奮闘、多くの協働者との出会い…。子どもたちに音楽の素晴らしさを伝える演奏家の眼差し。
  • 著者について

    仲道 郁代 (ナカミチイクヨ)
    1987年、ヨーロッパと日本で本格的な演奏活動をスタート。古典からロマン派までの幅広いレパートリーを持ち、これまでに日本の主要オーケストラと共演した他、海外のオーケストラとの共演も数多く、人気、実力ともに日本を代表するピアニストとして活動。リサイタルも全国各地で開催しており、中でも「ベートーヴェン・ピアノ・ソナタ全曲演奏会」とレコーディングは、作品への真摯な取り組みと音楽性が高く評価され“ベートーヴェン弾き、仲道郁代”という評価を確固たるものとした。近年は、ショパン、モーツァルト、ベートーヴェンなどの各シリーズ企画、毎年恒例となったサントリーホールでのコンサートなどが好評を得ている。さらには、子どもたちに音楽との幸せな出会いをして欲しいとスタートした「星のどうぶつたち」「光のこどもたち」「不思議ボール」、各地の学校を訪問するアウトリーチ活動など、多くのファンをますます魅了している。録音多数。最新盤は「モーツァルト:ピアノ・ソナタ全集」(「レコード芸術」誌、特選盤)。著作に『ピアノの名器と名曲』、『ショパン 鍵盤のミステリー』『ベートーヴェン 鍵盤の宇宙』(ナツメ社刊)等がある。

ピアニストはおもしろい [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:春秋社
著者名:仲道 郁代(著)
発行年月日:2015/02/10
ISBN-10:439393587X
ISBN-13:9784393935873
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:319ページ
縦:20cm
他の春秋社の書籍を探す

    春秋社 ピアニストはおもしろい [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!