古代末期のローマ帝国―多文化の織りなす世界 [単行本]
    • 古代末期のローマ帝国―多文化の織りなす世界 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002269415

古代末期のローマ帝国―多文化の織りなす世界 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白水社
販売開始日: 2015/02/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

古代末期のローマ帝国―多文化の織りなす世界 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古代末期とは、どんな時代だったのだろうか。2~8世紀、地中海世界の社会と文化が大きく揺れ動いた時代を、租税、軍隊、蛮族、市民生活、教養、宗教、気候の変動まで、幅広く、かつわかりやすくまとめた一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 古代末期とは何か、またそれはいつを指すか
    第2章 帝国の経営
    第3章 法と福祉
    第4章 宗教
    第5章 救われるために我々は何をなすべきか
    第6章 蛮族について
    第7章 青銅の象―古典文化とキリスト教文化
    第8章 決定的変化は起こったか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    クラーク,ジリアン(クラーク,ジリアン/Clark,Gillian)
    イギリスの歴史学研究者。オックスフォード大学卒業、現在ブリストル大学名誉教授。アウグスティヌスおよび女性史の研究で知られ、権威あるJournal of Roman Studiesの編集委員も務める

    足立 広明(アダチ ヒロアキ)
    1958年生まれ。奈良大学文学部准教授(専門は初期ビザンツ、西洋古代末期史)
  • 出版社からのコメント

    二世紀~八世紀、宗教・民族・社会編成の大きな変容をみた時代を、ハイブリッドな文化と社会という継続性から捉えて概説する。
  • 内容紹介

    二世紀~八世紀、地中海と西アジアで気候が変動し宗教・民族・社会編成の大きな変容をみた時代を、蛮族とローマ人などの対立でなく、ハイブリッドな文化と社会という継続性から捉えて概説する。

古代末期のローマ帝国―多文化の織りなす世界 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:白水社
著者名:ジリアン クラーク(著)/足立 広明(訳)
発行年月日:2015/02/25
ISBN-10:4560084092
ISBN-13:9784560084090
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:222ページ ※207,15P
縦:20cm
その他: 原書名: LATE ANTIQUITY:A VERY SHORT INTRODUCTION〈Clark,Gillian〉
他の白水社の書籍を探す

    白水社 古代末期のローマ帝国―多文化の織りなす世界 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!