近世礪波平野の開発と散村の展開 [単行本]

販売休止中です

    • 近世礪波平野の開発と散村の展開 [単行本]

    • ¥8,800264 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002269995

近世礪波平野の開発と散村の展開 [単行本]

価格:¥8,800(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(3%還元)(¥264相当)
日本全国配達料金無料
出版社:地方・小出版流通センター
販売開始日: 2007/10/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

近世礪波平野の開発と散村の展開 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 散村の母胎、近世村の成立
    2章 散村・屋敷林
    3章 礪波平野の新田開発
    4章 庄川の洪水と治水
    5章 庄川・小矢部川水系の用水
    6章 礪波平野の十町
    7章 農業技術と農民生活
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐伯 安一(サエキ ヤスカズ)
    昭和5年1月2日生まれ。昭和21年富山県立高岡商業学校卒業。昭和23年~昭和29年北日本新聞社。昭和30年~昭和34年礪波商工会議所。昭和34年~昭和62年市堰建工株式会社。昭和62年~平成8年礪波郷土資料館長。公的委員等―富山県文化財保護審議会委員、礪波市文化財保護審議会委員、高岡市文化財審議会委員、南礪市文化財保護審議会委員、富山県うるおい環境づくり会議専門委員、礪波市立礪波散村地域研究所所員、礪波市50年史編纂委員長、富山市日本海文化研究所所員。教育研究優良者表彰、教育文化功労者表彰、北陸建築文化賞、富山県功労表彰、富山風雪賞、勲五等瑞宝章、北日本新聞文化功労賞、竹内芳太郎賞

近世礪波平野の開発と散村の展開 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:桂書房 ※出版地:富山
著者名:佐伯 安一(著)
発行年月日:2007/10/10
ISBN-10:4903351408
ISBN-13:9784903351407
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:371ページ
縦:27cm
他の地方・小出版流通センターの書籍を探す

    地方・小出版流通センター 近世礪波平野の開発と散村の展開 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!