アメリカ国際通貨国特権の研究 [単行本]
    • アメリカ国際通貨国特権の研究 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002270337

アメリカ国際通貨国特権の研究 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学文社
販売開始日: 2008/10/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アメリカ国際通貨国特権の研究 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章 アメリカの国際通貨国特権―本書の問題意識と研究課題
     1 はじめに
     2 旧IMF体制下の金ドル交換をめぐって
     3 不換通貨ドルの流通根拠論争
     4 為替媒介通貨論
     5 「上から」の国際通貨化と「下から」の国際通貨化
     6 準備・介入通貨論
     7 アメリカの国際収支節度の喪失をめぐって
     8 むすび

    第2章 国際資本移動における国際通貨国アメリカ
     1 はじめに
     2 国際金融仲介機能論
     3 国際資本移動における国際通貨国
     4 国際通貨ドル
     5 むすび

    第3章 1990年代後半の国際資本移動におけるアメリカの能動性
     1 はじめに
     2 カリブ海金融センターに対する資本供給の拡大―1995~97年―
     3 西欧向けの資金供給の拡大―1999~2000年―
     4 むすび
     補論 アメリカの国際通貨国特権と1990年代後半の米景気拡大
     1 1990年代後半の景気拡大
     2 経常収支赤字と外国資本流入をめぐって
     3 1990年代後半の景気拡大の対外的条件

    第4章 2000年代前半の国際資本移動におけるアメリカの能動性
     1 はじめに
     2 カリブ海金融センターに対する資金供給の拡大
     3 M&A関連のシンジケートロンに伴う資金供給の拡大
     4 「世界の金融コングロマリット」としてのアメリカ
     5 むすび
     補論 アメリカの国際通貨国特権と2000年代前半の米景気拡大
     1 2000年代前半の景気拡大
     2 2000年代前半の景気拡大の対外的条件

    第5章 ヨーロッパにおける脱ドルの進展
     1 はじめに
     2 EMSの成功―「上から」の脱ドル
     3 域内資本移動の活発化―「下から」の脱ドル
     4 欧州通貨危機からユーロ導入
     5 地域的国際通貨ユーロ
     6 むすび

    第6章 東アジアにおける脱ドルの進展
     1 はじめに
     2 東アジアにおける域内貿易の拡大
     3 東アジアにおける国際通貨
     4 東アジア域内通貨金融協力の進展
     5 むすび
  • 内容紹介

    国際通貨国特権の視点に基づく国際資本移動におけるアメリカの役割についての分析。
    脱ドルが進展するなかでの、アメリカの国際通貨国特権の将来についての分析。
    1990年代後半以降の国際資本移動におけるアメリカの役割を正確に把握するとともに、
    国際収支節度を大幅に喪失している国際通貨国アメリカの将来について明らかにする。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    徳永 潤二(トクナガ ジュンジ)
    1969年愛媛県生まれ。1993年立教大学経済学部経済学科卒業。1999年立教大学大学院経済学研究科博士後期課程満期退学。立教大学経済学部助手、山形大学研究員、和光大学経済経営学部専任講師を経て、2007年和光大学経済経営学部准教授。現在、和光大学経済経営学部准教授、立教大学経済学部兼任講師。博士(経済学)
  • 著者について

    徳永 潤二 (トクナガ ジュンジ)
    徳永 潤二(とくなが じゅんじ)獨協大学経済学部経済学科・大学院経済学研究科教授。

アメリカ国際通貨国特権の研究 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:学文社
著者名:徳永 潤二(著)
発行年月日:2008/09/20
ISBN-10:4762018708
ISBN-13:9784762018701
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:22cm
他の学文社の書籍を探す

    学文社 アメリカ国際通貨国特権の研究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!