覚醒せよ、日本人ストライカーたち―日本は本当にフォワード不毛の地なのか [単行本]

販売休止中です

    • 覚醒せよ、日本人ストライカーたち―日本は本当にフォワード不毛の地なのか [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002270597

覚醒せよ、日本人ストライカーたち―日本は本当にフォワード不毛の地なのか [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2010/09/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

覚醒せよ、日本人ストライカーたち―日本は本当にフォワード不毛の地なのか の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本田圭佑は、ワールドカップでなぜ1トップで起用されたのか?彼の変貌を立体的に分析しつつ、日本人フォワードの可能性を探る。プレーヤーへ、指導者へ、すべてのサッカーファンへ―気鋭のサッカージャーナリストが紡ぐ日本サッカー改革論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 南アフリカでの日本にはストライカーがいなかった
    第1章 ストライカー不毛の地という既成概念を疑う
    第2章 優れたフォワードであるために必要なものとは
    第3章 極意はポジショニングとファーストタッチとイメージ
    第4章 間違いだらけの練習がゴールの可能性を低めている
    第5章 南アフリカ・ワールドカップから見るゴールの法則
    第6章 少ないタッチで、動きながらでなければ得点は決まらない
    終章 しかるべき改革を行えば日本人ストライカーは育ってくる
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    戸塚 啓(トツカ ケイ)
    1968年、神奈川県生まれ。サッカー専門誌記者を経て、フランス・ワールドカップ後の98年秋からフリーに。W杯は4大会連続で取材。日本代表の国際Aマッチは91年から取材し、2000年3月からは180試合連続で取材中(南アフリカ・ワールドカップ終了時)。02年より大宮アルディージャ公式ライターとしても活動。テレビやラジオでの解説も務める

覚醒せよ、日本人ストライカーたち―日本は本当にフォワード不毛の地なのか の商品スペック

商品仕様
出版社名:フロムワン
著者名:戸塚 啓(著)
発行年月日:2010/09/30
ISBN-10:4021902147
ISBN-13:9784021902147
判型:B6
発売社名:朝日新聞出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
ページ数:227ページ
縦:19cm
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 覚醒せよ、日本人ストライカーたち―日本は本当にフォワード不毛の地なのか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!