ハンナ・アーレント講義―新しい世界のために [単行本]
    • ハンナ・アーレント講義―新しい世界のために [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002271934

ハンナ・アーレント講義―新しい世界のために [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:論創社
販売開始日: 2015/02/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ハンナ・アーレント講義―新しい世界のために [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界を支えるものは何か?時代の裂け目にあってアーレントが問い続けたのは、壊れ易い世界を支え得るのは何かという不可避の問いであった。クリステヴァは“生”というアーレントの核心的概念の綿密な解読によりこのことを明らかにする。情熱的な“語り方”で種々の誤解からアーレントを解き放ち、現代の課題を引き受けるべく誘うアーレント講義。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1講 “生きること”と“語ること”
    第2講 アーレントとアリストテレス―“語り”の擁護
    第3講 二〇世紀の証言者たち
    第4講 “人物”と身体
    第5講 判断“裁き”
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    クリステヴァ,ジュリア(クリステヴァ,ジュリア/Kristeva,Julia)
    1941年ブルガリア生まれ、ドミニコ会修道女経営のフランス語学校を経てソフィア大学に進学ミハイル・バフチンに親しむ。卒業後フランスに移住して諸大学で研鑽を積む。特にリュシアン・ゴールドマンとロラン・バルトに師事した。『テル・ケル』グループに参加し、フーコー、デリダらとともに積極的メンバーとなり、言語理論から文芸批評、精神分析学、政治哲学など多岐にわたって活躍。パリ第7大学名誉教授、コロンビア大学客員教授。2004年「ホルベア国際記念賞」、2006年「政治思想のためのハンナ・アーレント賞」を受賞

    青木 隆嘉(アオキ タカヨシ)
    1932年福岡県生まれ、京都大学大学院文学研究科博士課程(哲学専攻)満期退学。大阪女子大学名誉教授

ハンナ・アーレント講義―新しい世界のために [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:論創社
著者名:ジュリア クリステヴァ(著)/青木 隆嘉(訳)
発行年月日:2015/03/10
ISBN-10:4846014061
ISBN-13:9784846014063
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:167ページ
縦:20cm
その他: 原書名: HANNAH ARENDT:Life is a Narrative〈Kristeva,Julia〉
他の論創社の書籍を探す

    論創社 ハンナ・アーレント講義―新しい世界のために [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!