観光とサービスの心理学―観光行動学序説 第2版 [単行本]
    • 観光とサービスの心理学―観光行動学序説 第2版 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002272467

観光とサービスの心理学―観光行動学序説 第2版 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学文社
販売開始日: 2015/02/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

観光とサービスの心理学―観光行動学序説 第2版 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第Ⅰ部 観光行動の概念と構造
     観光の概念と観光行動論の視点
     第Ⅰ部の構成

     第1章 観光行動の概念
      1 「観光行動」の意味
      2 ”行為”としての観光行動
      3 観光行動のパターン分類と総合把握

     第2章「大衆消費社会」と観光行動
      1 消費者としての観光者
      2 「大衆消費社会」と「大衆余暇社会」
      3 観光行動の動向と課題

     第3章 行動分析の基礎概念
      1 行動分析の一般モデル
      2 行動分析の基礎概念⑴動機と欲求行動
      3 行動分析の基礎概念⑵「態度」の機能と影響

     第4章 消費行動としての観光行動
      1 「選択行動」の分析
      2 選択条件と行動形態
      3 「不安」と消費行動

     第5章 観光行動の分類と把握
      1 観光行動の分類
      2 各種の調査・資料を通しての観光行動の把握

    第Ⅱ部 観光行動の心理学的分析
     観光に対する心理学的研究
     第Ⅱ部の構成

     第6章 観光行動のメカニズム
      1 観光行動の内的発動因の分析
      2 観光行動生起の仕組み
      3 観光行動における基本的志向性

     第7章 「観光者モチベーション」の測定
      1 「観光者モチベーション」の概念
      2 「観光者モチベーション」測定の方法論
      3 「観光者モチベーション」測定の実際
      4 「観光者モチベーション」測定の意味

     第8章 観光者心理と観光行動
      1 観光者心理の特徴
      2 観光行動を成立させる条件の影響
      3 観光者心理と旅行の実際

     第9章 消費者行動とイメージ
      1 イメージに関する基礎的考察
      2 イメージ把握の意味
      3 イメージの測定
      4 「イメージ」の基本的性格

     第10章 観光行動とイメージ
      1 「観光」「リゾート」等に対するイメージ
      2 観光事業および観光の各構成要素に関するイメージ
      3 観光地に対するイメージ
      4 「知識」等との関連性の分析
      5 観光におけるイメージの役割と機能

    第Ⅲ部 サービスの行動科学
     観光行動研究とサービス研究
     第Ⅲ部の構成

     第11章 サービス分析の基礎理論⑴―サービス評価の理論―
      1 「サービス理論」の意味と役割
      2 評価対象となる「サービス」の構成
      3 サービスの基本タイプ

     第12章 サービス分析の基礎理論⑵―“用語法”の分析―
      1 “サービスというコトバ”の用法
      2 2つの異なる用法
      3 “2つの用法”の関係
      4 “2つの用法”と「サービスの基本タイプ」

     第13章 サービス分析の基礎理論⑶―「個別化」の理論―
      1 サービス評価と「個別化」
      2 制度的個別化の考えかた

     第14章 観光関連事業とサービス⑴―「サービスの性格」と「課題」―
      1 「サービスの性格」と経営課題
      2 観光関連事業におけるサービスの性格

     第15章 観光関連事業とサービス⑵―「公共サービス」「サービス価格・商品」―
      1 「公共サービス」の基本的性格
      2 「サービス商品」「サービス価格」の意味
      3 「流通サービス」の課題

    第Ⅳ部 観光行動の現状と研究課題
     第Ⅳ部の構成
     現状分析の視点
     研究視点の明確化と研究方法論の確立

     第16章 観光行動の現状分析
      1 “他者依存型”の観光行動
      2 外国旅行における行動傾向
      3 わが国の観光行動の問題点

     第17章 観光行動研究の課題
      1 観光行動研究と「観光調査」
      2 観光行動研究の課題
  • 内容紹介

    観光行動を心理学の視点からとらえ消費者行動論の一環として観光を分析、
    さらに、観光とサービス一般とを同時に心理学的に解明する。
    観光行動に対する本格的な科学的研究の書として他に類をみない。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    前田 勇(マエダ イサム)
    立教大学名誉教授。立教大学社会学部・観光学部教授(~2003)、中国西安外国語学院客員教授(1987)、韓国漢陽大学国際観光大学院招聘教授(2001)、大阪観光大学客員教授(2006~)、日本観光研究学会会長(1994・95)、日本観光研究学会・日本温泉地域学会名誉会員、博士(社会学)
  • 著者について

    前田 勇 (マエダ イサム)
    前田 勇(まえだ いさむ)立教大学名誉教授。

観光とサービスの心理学―観光行動学序説 第2版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:学文社
著者名:前田 勇(著)
発行年月日:2015/01/30
ISBN-10:4762025062
ISBN-13:9784762025068
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:地理
言語:日本語
ページ数:209ページ
縦:22cm
他の学文社の書籍を探す

    学文社 観光とサービスの心理学―観光行動学序説 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!