意識の神秘―生物学的自然主義からの挑戦 [単行本]
    • 意識の神秘―生物学的自然主義からの挑戦 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002272993

意識の神秘―生物学的自然主義からの挑戦 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新曜社
販売開始日: 2015/02/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

意識の神秘―生物学的自然主義からの挑戦 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    心・意識は脳科学で解明できるのか。コンピュータとの違いは?デネット、チャーマーズなどとの論争を通じて、「心身問題」を全く新たな角度から捉え直し、意識の問題の核心に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 生物学的問題としての意識
    第2章 フランシス・クリック、結びつけ問題、そして四〇ヘルツの仮説
    第3章 ジェラルド・エーデルマンとリエントラントな写像
    第4章 ロジャー・ペンローズ、クルト・ゲーデル、細胞骨格
    第5章 否定される意識―ダニエル・デネットによる説明
    第6章 デイヴィッド・チャーマーズと意識する心
    第7章 イズリアル・ローゼンフィールド、身体イメージ、自己
    結論 意識の神秘をどのように意識の問題へと変換するか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    サール,ジョン・R.(サール,ジョンR./Searle,John R.)
    カリフォルニア大学バークレー校教授

    菅野 盾樹(スゲノ タテキ)
    東京大学人文科学研究科博士課程単位取得退学、大阪大学名誉教授。博士(人間科学)。専門は哲学、人間学、記号論

    笹倉 明子(ササクラ アキコ)
    1971年生。大阪大学大学院人間科学研究科博士課程単位取得満期退学。修士(言語科学)。同志社大学ほか非常勤講師。専門は認知言語学、レトリック、記号論

    小倉 拓也(オグラ タクヤ)
    1985年生。大阪大学大学院人間科学研究科博士後期課程単位修得退学。日本学術振興会特別研究員、大和大学非常勤講師。専門は哲学

    佐古 仁志(サコ サトシ)
    1978年生。大阪大学大学院人間科学研究科単位取得退学。博士(人間科学)。立教大学・日本学術振興会特別研究員。専門は生態記号論

    小林 卓也(コバヤシ タクヤ)
    1981年生。大阪大学大学院人間科学研究科単位取得退学。博士(人間科学)。京都産業大学非常勤講師。専門は哲学

意識の神秘―生物学的自然主義からの挑戦 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新曜社
著者名:ジョン・R. サール(著)/菅野 盾樹(監訳)/笹倉 明子(訳)/小倉 拓也(訳)/佐古 仁志(訳)/小林 卓也(訳)
発行年月日:2015/02/20
ISBN-10:4788514214
ISBN-13:9784788514218
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:268ページ
縦:20cm
その他: 原書名: THE MYSTERY OF CONSCIOUSNESS〈Searle,John R.〉
他の新曜社の書籍を探す

    新曜社 意識の神秘―生物学的自然主義からの挑戦 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!