福沢諭吉―『学問のすゝめ』をかいた思想家(よんでしらべて時代がわかるミネルヴァ日本歴史人物伝) [全集叢書]
    • 福沢諭吉―『学問のすゝめ』をかいた思想家(よんでしらべて時代がわかるミネルヴァ日本歴史人物伝) [全集叢書]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002273869

福沢諭吉―『学問のすゝめ』をかいた思想家(よんでしらべて時代がわかるミネルヴァ日本歴史人物伝) [全集叢書]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2011/02/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

福沢諭吉―『学問のすゝめ』をかいた思想家(よんでしらべて時代がわかるミネルヴァ日本歴史人物伝) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    人の上に人をつくらず
    福沢諭吉ってどんな人?
    福沢諭吉が生きた明治時代
    もっと知りたい!福沢諭吉
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安田 常雄(ヤスダ ツネオ)
    1946年東京都生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得。経済学博士。現在、国立歴史民俗博物館教授・副館長。歴史学研究会、同時代史学会などの会員

    西本 鶏介(ニシモト ケイスケ)
    1934年奈良県生まれ。評論家・民話研究家・童話作家として幅広く活躍する。昭和女子大学名誉教授

    たごもり のりこ(タゴモリ ノリコ)
    1972年東京都生まれ。骨董屋を経て、絵本作家・イラストレーターになる

福沢諭吉―『学問のすゝめ』をかいた思想家(よんでしらべて時代がわかるミネルヴァ日本歴史人物伝) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:安田 常雄(監修)/西本 鶏介(文)/たごもり のりこ(絵)
発行年月日:2011/01/30
ISBN-10:4623058867
ISBN-13:9784623058860
判型:規大
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
ページ数:31ページ
縦:27cm
横:22cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 福沢諭吉―『学問のすゝめ』をかいた思想家(よんでしらべて時代がわかるミネルヴァ日本歴史人物伝) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!