理系のための楽しい研究生活―Dr.TSUBOTA'S “GOKIGEN" Research Life 1996-2005 [単行本]

販売休止中です

    • 理系のための楽しい研究生活―Dr.TSUBOTA'S “GOKIGEN" Research Life 1996-2005...

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002274752

理系のための楽しい研究生活―Dr.TSUBOTA'S “GOKIGEN" Research Life 1996-2005 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:医歯薬出版
販売開始日: 2007/02/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

理系のための楽しい研究生活―Dr.TSUBOTA'S “GOKIGEN" Research Life 1996-2005 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    とりあえず論文は10編書いてみる
    黒瀬の謎
    スペキュラーマイクロスコープレンズの裏話
    長谷川寿彦先生とブラッシュサイトロジー
    留学のすすめ
    ドライアイ研究へのきっかけ
    尊敬できるおもしろい先生は大事
    研究は疾患のメカニズムに迫りたい―お師匠の教え
    96年度ベストエッセイに選ばれて嬉しい自分
    駄目もとで英文論文は投稿する―原孜先生の教え〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坪田 一男(ツボタ カズオ)
    慶應義塾大学医学部教授。1955年東京生まれ。1980年慶應義塾大学医学部卒業。1985年米国ハーバード大学に留学、1987年角膜クリニカルフェロー修了。国立栃木病院眼科医長、東京歯科大学眼科教授を経て、2004年より現職。角膜移植、ドライアイ、屈折矯正手術において多くの実績を残す。とくに近年注目されているVDT作業によるドライアイ疾患の原因を1993年に「瞬き減少」としてThe New England Journal of Medicineに発表し大きな話題となる。さらに1999年には世界初となった体細胞ステムセル移植の治療“角膜上皮のステムセル移植術”を発表し、再生医療の時代の到来を日本から世界に発信したことで注目を集めた。近年は研究領域を抗加齢医学=アンチエイジング医学に広げ、日本の抗加齢医学の科学的発展と研究活動にも精力的に取り組む。日本抗加齢医学会理事、アンチエイジング医学雑誌編集委員長。日本再生医療学会理事、同雑誌編集委員。日本角膜学会理事長。ドライアイ研究会主監

理系のための楽しい研究生活―Dr.TSUBOTA'S “GOKIGEN" Research Life 1996-2005 の商品スペック

商品仕様
出版社名:医歯薬出版
著者名:坪田 一男(著)
発行年月日:2007/02/05
ISBN-10:4263206657
ISBN-13:9784263206652
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:307ページ
縦:21cm
他の医歯薬出版の書籍を探す

    医歯薬出版 理系のための楽しい研究生活―Dr.TSUBOTA'S “GOKIGEN" Research Life 1996-2005 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!