欠陥住宅をつかまない法 [単行本]

販売休止中です

    • 欠陥住宅をつかまない法 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
欠陥住宅をつかまない法 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002274990

欠陥住宅をつかまない法 [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
日本全国配達料金無料
出版社:緑風出版
販売開始日: 2006/02/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

欠陥住宅をつかまない法 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    耐震強度偽装問題は、益々広がりをみせ、連日のようにニュースになっている。一度欠陥住宅をつかむと後の対応は本当に大変だ。では、欠陥住宅をつかまないためにはどうすればよいのか?本書は、一級建築士等が、一戸建て、建売、マンションなど、それぞれのチェックの仕方や見方を見本付きで丁寧に解説している。
  • 目次

    第1章 欠陥住宅とは、どんなものですか
    Q1 欠陥住宅の「欠陥」とは、どういう意味ですか
    Q2 欠陥住宅が作られる原因は、何ですか
    Q3 欠陥住宅の欠陥現象には、どんなものがありますか
    Q4 3階建て木造住宅には、どんな問題がありますか
    Q5 シックハウス症候群とは、何ですか
    Q6 宅地建物取引業者の重要事項説明書とは、何ですか
    Q7 ツーバイフォー構法とは、どんな構法ですか
    Q8 欠陥住宅をつかまないための事前調査は、どうするのですか
    Q9 注文住宅と建売住宅では、欠陥の扱いが違いますか

    第2章 注文住宅で欠陥住宅をつかまないためには、どうするのですか
    Q10 注文住宅の建築設計の依頼は、どのようにするのですか
    Q11 注文住宅の建築工事請負業者は、どのようにして決めるのですか
    Q12 注文住宅の建築工事請負契約書は、どのように作成するのですか
    Q13 注文住宅の工事監理の依頼は、どのようにするのですか
    Q14 住宅性能表示制度とは、どんな制度ですか
    Q15 注文住宅の発注から完成までに注意することは、どんなことですか

    第3章 建売住宅で欠陥住宅をつかまないためには、どうするのですか
    Q16 建売住宅の売買契約は、どのようにするのですか
    Q17 建売住宅の購入前のチェックは、どのようにするのですか
    Q18 建売住宅の欠陥住宅の見分け方は、どのようにするのですか

    第4章 欠陥マンションをつかまないためには、どうするのですか
    Q19 マンションの売買契約は、どのようにするのですか
    Q20 マンションの購入前のチェックは、どのようにするのですか
    Q21 欠陥マンションの見分け方は、どのようにするのですか

    第5章 欠陥住宅をつかんでしまった場合は、どうするのですか
    Q22 注文住宅で欠陥住宅をつかんでしまった場合は、どうするのですか
    Q23 建売住宅で欠陥住宅をつかんでしまった場合は、どうするのですか
    Q24 欠陥マンションをつかんでしまった場合は、どうするのですか
    Q25 「住宅の品質確保の促進等に関する法律」は、どのように利用するのですか
  • 内容紹介

    耐震強度偽装問題は、益々広がりをみせ、連日のようにニュースになっている。前著、『欠陥住宅被害・対応マニュアル』でも詳しく解説したように、一度欠陥住宅をつかむと後の対応は本当に大変だ。では、欠陥住宅をつかまないためにはどうすればよいのか? 本書は、一級建築士等が、一戸建て、建売、マンションなど、それぞれのチェックの仕方や見方を見本付きで丁寧に解説している。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮武 正基(ミヤタケ マサキ)
    1978年、大成建設株式会社建築部入社。工事監理を担当。1989年、宮武建築設計事務所開設。一級建築士、一級建築施工管理技士、宮武建築設計事務所長、欠陥住宅調査センター代表

    矢野 輝雄(ヤノ テルオ)
    1960年、NHK(日本放送協会)入局。番組編成、番組制作、著作権、工業所有権のライセンス契約などを担当。元NHKマネージング・ディレクター。元NHK文化センター講師。現在、矢野行政書士社会保険労務士事務所長、市民オンブズ香川・事務局長
  • 著者について

    宮武 正基 (ミヤタケ マサキ)
    1978年、大成建設株式会社建築部入社。工事監理を担当。1989年、宮武建築設計事務所開設。一級建築士、一級建築施工管理技士、宮武建築設計事務所長、欠陥住宅調査センター代表

    矢野 輝雄 (ヤノ テルオ)
    1960年、NHK(日本放送協会)入局。番組編成、番組制作、著作権、工業所有権のライセンス契約などを担当。元NHKマネージング・ディレクター。元NHK文化センター講師。現在、矢野行政書士社会保険労務士事務所長、市民オンブズ香川・事務局長
    主な著書:『欠陥住宅被害・対応マニュアル』「定年からの生活マニュアル」「絶対に訴えてやる!」「ひとりでできる行政監視マニュアル」「行政監視・本人訴訟マニュアル」「<逮捕・起訴>対策ガイド」(以上、緑風出版)などがある。

欠陥住宅をつかまない法 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:緑風出版
著者名:宮武 正基(著)/矢野 輝雄(著)
発行年月日:2006/02/25
ISBN-10:4846106055
ISBN-13:9784846106058
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:193ページ
縦:21cm
他の緑風出版の書籍を探す

    緑風出版 欠陥住宅をつかまない法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!