大和路の芭蕉遺蹟 [単行本]

販売休止中です

    • 大和路の芭蕉遺蹟 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002275223

大和路の芭蕉遺蹟 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:奈良新聞社
販売開始日: 2003/12/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

大和路の芭蕉遺蹟 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、故人が本にするつもりであった俳誌等に発表した論文(第一部)、テキストやノート類(第二部)を整理し、一冊の本にまとめたものである。その内容は、芭蕉が実際に歩いた道筋の考証、そこで芭蕉や門人達がものした俳句、大和路にある二十近い芭蕉句碑の紹介、また先人達が既に述べている芭蕉の足跡の謝りや、句の解釈についての問題点の指摘など、大和に住む人ならではなし得ない誠に貴重なものが含まれている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 芭蕉の足跡を歩く・報告篇(芭蕉の足跡を歩く(琴引峠)
    西河と芭蕉
    芭蕉の足跡を歩く(国見山と兼好塚)
    芭蕉と葛城山 ほか)
    第2部 大和路の芭蕉・テキスト篇(竹の内、当麻寺と芭蕉
    宮滝、大滝方面と芭蕉
    葛城地方と芭蕉
    多武峰、細峠、竜門の滝、平尾と芭蕉 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    増田 晴天楼(マスダ セイテンロウ)
    1904‐1961。本名辰蔵。奈良県大和高田市の人。明治37年5月19日生、昭和36年5月21日歿。「葛城文庫」を経営し、大和高田市史編纂委員、俳文学会会員として活躍した。俳句は、大正12年より野田別天楼に師事し『曼荼羅』『雁来紅』同人。戦後は「大和芭蕉遺蹟研究会」を主宰して、大和路の芭蕉遺蹟を隈なく踏査した

大和路の芭蕉遺蹟 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:奈良新聞社 ※出版地:奈良
著者名:増田 晴天楼(著)
発行年月日:2003/12/10
ISBN-10:4888560463
ISBN-13:9784888560467
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
ページ数:375ページ
縦:19cm
他の奈良新聞社の書籍を探す

    奈良新聞社 大和路の芭蕉遺蹟 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!