Q998 100語でわかるクラシック音楽(文庫クセジュ) [新書]
    • Q998 100語でわかるクラシック音楽(文庫クセジュ) [新書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002275923

Q998 100語でわかるクラシック音楽(文庫クセジュ) [新書]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白水社
販売開始日: 2015/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

Q998 100語でわかるクラシック音楽(文庫クセジュ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    音楽史、形式、楽器グループなど多岐にわたる基礎用語を網羅するとともに、カサシオン、ビニウー、フリカッセなど日本ではあまりなじみのない言葉や通常の辞典では見られない用語も収録。時には著者が体験した興味深いエピソードを交えて語られている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    まえがき
    あ行
    か行
    さ行
    た行
    な行
    は行
    ま行
    や行
    ら行
    わ行
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡田 朋子(オカダ トモコ)
    岡田ヴィクトリア朋子。神戸生まれ。パリ・ソルボンヌ大学音楽学博士。同大学院音楽研究所客員研究員。専門は音楽史、音楽と美術の相関関係。フランスの音楽専門サイトResMusica.com編集委員。Classicagenda.fr,Musicologie.org他にて執筆。国際音楽評論家協会理事、フランス演劇・音楽・ダンス評論家協会会員。翻訳家、通訳。フランス文芸翻訳者協会会員
  • 出版社からのコメント

    音楽史(バロック、ロマン主義)、形式(協奏曲、ソナタ)、楽器グループ(金管楽器、打楽器)など多方面にわたり基礎用語を網羅。
  • 内容紹介

    音楽史(バロック、ロマン主義)、形式(協奏曲、ソナタ)、楽器グループ(金管楽器、打楽器)など多方面にわたり基礎用語を網羅。ヨーロッパやフランスに特有な項目も設けた。

Q998 100語でわかるクラシック音楽(文庫クセジュ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:白水社
著者名:ティエリー ジュフロタン(著)/岡田 朋子(訳)
発行年月日:2015/02/28
ISBN-10:4560509980
ISBN-13:9784560509982
判型:B6
対象:教養
発行形態:新書
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:168ページ ※165,3P
縦:18cm
その他: 原書名: Les 100 mots de la musique classique〈Geffrotin,Thierry〉
他の白水社の書籍を探す

    白水社 Q998 100語でわかるクラシック音楽(文庫クセジュ) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!