カミツキガメはわるいやつ?(ふしぎびっくり写真えほん) [絵本]

販売休止中です

    • カミツキガメはわるいやつ?(ふしぎびっくり写真えほん) [絵本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
カミツキガメはわるいやつ?(ふしぎびっくり写真えほん) [絵本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002276846

カミツキガメはわるいやつ?(ふしぎびっくり写真えほん) [絵本]

松沢 陽士(写真・文)
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:フレーベル館
販売開始日: 2015/02/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

カミツキガメはわるいやつ?(ふしぎびっくり写真えほん) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    千葉県にある、印旛沼。この沼とその周辺の水辺には、日本にはもともといない外来生物・カミツキガメがすみついています。テレビなどでは、「わるもの」のように取りあげられるカミツキガメ。ほんとうに、わるいやつなのでしょうか?日本ではじめて撮影された自然のなかで生きるカミツキガメ。そのすがたをとおして見えてきた人と自然の問題。
  • 出版社からのコメント

    外来種のカミツキガメが近くで繁殖している!写真家が見た定着の実態と、世間の印象とはちょっと違う実際の様子を紹介します。
  • 内容紹介

    外来種のカミツキガメ。千葉県の印旛沼付近にすっかり定着してしまいました。作者はカミツキガメの生息地近くに住み、その生態を一年間ずっと観察。すると多くの人が持つイメージとは違う姿が見えてきました。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松沢 陽士(マツザワ ヨウジ)
    1969年生まれ、千葉県出身。東海大学海洋学部水産学科卒業。大学時代にスキューバダイビングと水中カメラマンに出あったことで、自身も水中カメラマンを目指す。現在は淡水魚の撮影を中心としている。カメラマンとして活動を始めたころからオオクチバス(ブラックバス)などの外来生物の撮影をライフワークとしている

カミツキガメはわるいやつ?(ふしぎびっくり写真えほん) の商品スペック

商品仕様
出版社名:フレーベル館
著者名:松沢 陽士(写真・文)
発行年月日:2015/02
ISBN-10:4577042711
ISBN-13:9784577042717
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:33ページ
縦:22cm
横:28cm
他のフレーベル館の書籍を探す

    フレーベル館 カミツキガメはわるいやつ?(ふしぎびっくり写真えほん) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!