歴史と民俗〈31〉特集 天皇、王の葬儀(神奈川大学日本常民文化研究所論集) [単行本]
    • 歴史と民俗〈31〉特集 天皇、王の葬儀(神奈川大学日本常民文化研究所論集) [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002277119

歴史と民俗〈31〉特集 天皇、王の葬儀(神奈川大学日本常民文化研究所論集) [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2015/02/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

歴史と民俗〈31〉特集 天皇、王の葬儀(神奈川大学日本常民文化研究所論集) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    特集 天皇、王の葬儀(「天皇、王の葬儀」を特集するにあたって―昭和天皇の葬儀はどのように行われたのか
    日本古代の火葬―文献史料から見た
    墓制史のなかの天皇墓
    明治天皇大喪と植民地朝鮮
    王の死と葬儀の文化人類学―アフリカの事例を中心として)
    渋沢敬三の民具研究―第17回常民文化研究講座関連報告(民具研究の萌芽―文化文政期の民具研究
    拡張する渋沢敬三―低湿地文化論と基本民具論
    手賀沼における「農漁村」―『増田実日記』に見る漁撈を中心として
    アチック・ミューゼアムにおける出版と写真
    渋沢敬三における民具観の変遷)
    一般論考 出世する魚―ブリの成長段階名と現代社会
  • 出版社からのコメント

    特集《天皇(王)の葬儀》、常民文化研究講座《渋沢敬三の民具研究》二大テーマの新しい領域を拓く気鋭の研究者による最新論考の集成

歴史と民俗〈31〉特集 天皇、王の葬儀(神奈川大学日本常民文化研究所論集) の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:神奈川大学日本常民文化研究所(編)
発行年月日:2015/02/18
ISBN-10:4582458343
ISBN-13:9784582458343
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:356ページ
縦:21cm
その他:特集:天皇、王の葬儀
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 歴史と民俗〈31〉特集 天皇、王の葬儀(神奈川大学日本常民文化研究所論集) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!