土木遺産〈4〉世紀を越えて生きる叡智の結晶 日本編〈2〉 [単行本]
    • 土木遺産〈4〉世紀を越えて生きる叡智の結晶 日本編〈2〉 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002277787

土木遺産〈4〉世紀を越えて生きる叡智の結晶 日本編〈2〉 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ダイヤモンド社
販売開始日: 2015/02/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

土木遺産〈4〉世紀を越えて生きる叡智の結晶 日本編〈2〉 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本の土木遺産全国16カ所を紹介。巷のガイドでは物足りない。見よ!正統派土木マニア本。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 北海道・東北・関東(小樽港外洋防波堤―北海道小樽市(一九二一年完成)古代ローマの知恵が活きる
    藤倉ダム―秋田県秋田市(一九一一年完成)秋田水道発祥の地 ほか)
    2 中部・北陸(箱根旧街道―神奈川県小田原市~静岡県三島市(一六八〇年建設開始)いにしえの石畳
    黒部峡谷鉄道―富山県黒部市(一九三七年完成)黒部川電源開発のライフライン ほか)
    3 近畿・中国・四国(丸山千枚田―三重県熊野市(一七世紀初頭に存在記録)小さな山村にある壮大な棚田
    布引ダム―兵庫県神戸市(一九〇〇年完成)日本初の重力式コンクリートダム ほか)
    4 九州・沖縄(南河内橋―福岡県北九州市(一九二六年完成)橋梁史に忽然と現れ消えた最後のレンズ形トラス橋
    通潤橋―熊本県山都町(一八五四年完成)日本で最もユニークな水路石橋 ほか)

土木遺産〈4〉世紀を越えて生きる叡智の結晶 日本編〈2〉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ダイヤモンド社
著者名:建設コンサルタンツ協会『Consultant』編集部(編)
発行年月日:2015/02/19
ISBN-10:4478063958
ISBN-13:9784478063958
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:土木
ページ数:213ページ
縦:21cm
他のダイヤモンド社の書籍を探す

    ダイヤモンド社 土木遺産〈4〉世紀を越えて生きる叡智の結晶 日本編〈2〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!