戦国合戦 通説を覆す [単行本]
    • 戦国合戦 通説を覆す [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002277866

戦国合戦 通説を覆す [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:草思社
販売開始日: 2015/02/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

戦国合戦 通説を覆す [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    川中島の戦いから大坂夏の陣まで、戦国時代の八つの有名な戦いは実際にはどのようなものだったのか。著者は、通説として流布しているものがのちの勝者による書き換えであると断じて、残されている資料等から真相を読み解く。地形、陣地、合戦の推移、政治状況等からリアルに眺めていけば本当の戦いが見えてくる。戦国ファン必読の歴史読み物。
  • 目次

    1 川中島の戦い 両将の一騎打ちは本当にあったのか/川霧と渡しが命運を分けた
    2 織田信長の合戦 桶狭間の戦い 奇襲ではなく突然の豪雨が勝因
    3 三方ヶ原の戦 長篠の戦い三段撃ちも騎馬軍団もなかった/戦巧者と言うより用心深さの勝利
    4 高松城水攻めと中国大返し 誰が秀吉に信長の死を伝えたのか/超スピードで帰ってこれた道路事情
    5 賤ヶ岳の戦いと美濃大返しのトリック 一万五千人大移動の真相
    6 関ヶ原の戦い 家康抜きで東軍は勝った/なぜそんなに遅れてたどり着いたのか
    7 大阪夏の陣と真田幸村 あと一歩で家康を取り逃がした幸村/伊達政宗の不思議な行動
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    工藤 健策(クドウ ケンサク)
    横浜生まれ。明治大学卒業。ラジオ局に入社後、アナウンサー、ディレクターとして野球、ラグビー、サッカー等を取材。1989年度日本経済新聞・テレビ東京共催ビジネスストーリー大賞受賞。1992年度NHK「演芸台本コンクール」佳作入賞。2012年度東京千代田区主催ちよだ文学賞受賞
  • 出版社からのコメント

    川中島の戦いから大阪夏の陣まで、戦国時代の八つの有名な戦いは実際にはどのようなものだったのか。著者は、通説として流布しているものがのちの勝者による書き換えであると断じて、残されている資料等から真相を読み解く。地形、陣地、合戦の推移、政治状況等からリアルに眺めていけば本当の戦いが見えてくる。戦国ファン必読の歴史読み物。
  • 著者について

    工藤健策 (クドウケンサク)
    横浜生まれ。明治大学卒業。ラジオ局に入社後、アナウンサー、ディレクターとして、野球ほかのスポーツを担当。1989 年度日本経済新聞・テレビ東京共催ビジネスストーリー大賞受賞。1992 年度NHK「演芸台本コンクール」佳作入賞。2012 年度、東京都千代田区主催ちよだ文学賞を「神田伯山」で受賞。著書に『プロ野球 最高の投手は誰か』『プロ野球 球団フロントの戦い』( いずれも草思社) など、スポーツ関係の本が多数あるが、一方で『信長は本当に天才だったのか』( 草思社、河出文庫) の著作があり、戦国時代について造詣が深く、アマチュアながら独自の史観を探究している

戦国合戦 通説を覆す [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:草思社
著者名:工藤 健策(著)
発行年月日:2015/02/26
ISBN-10:4794221118
ISBN-13:9784794221117
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:269ページ
縦:19cm
他の草思社の書籍を探す

    草思社 戦国合戦 通説を覆す [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!