概説 イギリス憲法―由来・展開そしてEU法との相克 第2版 [単行本]
    • 概説 イギリス憲法―由来・展開そしてEU法との相克 第2版 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002278294

概説 イギリス憲法―由来・展開そしてEU法との相克 第2版 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勁草書房
販売開始日: 2015/02/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

概説 イギリス憲法―由来・展開そしてEU法との相克 第2版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    旧版刊行後13年間の動向を盛り込み最新のイギリス憲法の全貌を明らかにする。議会主催とEU法との相克、法の支配、憲法改革、リスボン条約による大幅なEUの機構改革、王位継承法の近時の改正等、全面的に書き改めイギリス憲法の歴史と現行制度・EU法との関連を系統的に概説。
  • 目次

    第2版 はしがき
    はしがき
    United Kingdom(地図)

    序論
     1 イギリス憲法を学ぶ視座
     2 憲法の分類とイギリス憲法の位置づけ

    第Ⅰ部 イギリス憲法史論

    第1章 近代的立憲主義の発展
     1 中世とマグナ・カルタ
     2 中世と「議会」の誕生
     3 近世――チューダー王朝の絶対王制と議会

    第2章 憲法闘争期――近代へ向けて
     1 「王権神授説」とコモン・ロー裁判所
     2 「王権神授説」と議会――1628年の「権利請願」と“よみがえるマグナ・カルタ”
     3 王権神授説から大権思想へ
     4 ピューリタン革命と大権思想の制約
     5 「人民協定」と人民主権
     6 共和制移行と「統治章典」
     7 王政復古とチャールズ2世の親フランス政策
     8 ジェームズ2世と名誉革命

    第3章 権利章典と議会主義の成立――近代
     1 「君主主権」から「議会主権」へ
     2 「権利章典」と自然権思想のはざま
     3 ロックによるフィルマー王権神授説の論破(第一論文)
     4 ロックの社会契約説(第二論文)
     5 人権保障機構としての立法権の確立
     6 ロック型社会契約説の伝播

    第4章 近代的市民憲法の特徴と発展――18世紀憲法からリベラル的憲法へ
     1 18世紀憲法(近代的市民憲法)の3つの特徴
     2 「リベラル的憲法」(19世紀の憲法)へ
     3 大臣助言制と立憲君主制の発展
     4 自由貿易と穀物法の廃止

    第5章 議会の民主主義的発展――真の国民の代表機関へ
     1 ヴィクトリア朝時代――選挙法の改正とデモクラシーの発展
     2 チャーチスト運動と人民憲章
     3 労働党の誕生と新しい二大政党
     4 政党の発達と国民主権への道
     5 貴族院の改革と庶民院の優越への道
     6 英米憲法と日本国憲法
     参考文献

    第Ⅱ部 イギリス憲法の基本的特徴

    第6章 イギリス憲法と連合王国の形成
     1 連合王国と憲法
     2 連合王国を形成する地域
     3 イギリス連合(コモンウェルス)とは
     4 イギリス連合の特徴

    第7章 イギリスとヨーロッパ
     1 ヨーロッパ連合(EU)
     2 イギリスとヨーロッパ人権条約

    第8章 イギリスの地方自治と地方分権
     1 イギリスの地方自治の憲法上の位置づけ
     2 憲法改革と地方分権

    第9章 イギリス憲法の基本原理――EU法との相克の中で
     1 権力分立
     2 責任政治
     3 法の支配または法の優位
     4 議会主権
     5 国王大権行使に関する憲法習律と国民主権への道

    第10章 イギリス憲法の法源
     1 議会制定法
     2 判例憲法(司法的先例)
     3 憲法習律
     4 EU法
     参考文献

    第Ⅲ部 イギリス憲法Ⅰ(統治機構論)

    第11章 国王と君主制
     1 君主制とその発展
     2 憲法改革と君主制の近代化

    第12章 立法部
     1 はじめに――“議会の母”としてのイギリス議会
     2 下院としての庶民院
     3 上院としての貴族院

    第13章 EUの諸機関と立法手続
     1 はじめに
     2 EU理事会
     3 ヨーロッパ委員会
     4 ヨーロッパ議会
     5 EU司法裁判所

    第14章 行政部
     1 首相
     2 内閣

    第15章 司法部
     1 司法権の独立へ向けて
     2 司法権の独立の意味
     3 司法権の範囲
     4 裁判官の任命および定年,罷免
     5 裁判官の昇進と報酬
     6 議会主権との関係
     7 陪審裁判と司法の民主制
     8 司法と法曹養成
     9 1876年の上告管轄権法と貴族院上訴委員会の上告管轄権
     10 2005年憲法改革法と最高裁判所の創設
    参考文献

    第Ⅳ部 イギリス憲法Ⅱ(市民的自由と人権論)

    第16章 イギリス人の市民的自由
     1 はじめに
     2 市民的自由ということ
     3 市民的自由と自然法
     4 権利の保障とその範囲
     5 個人と国家――国籍ないし市民権

    第17章 人身の自由
     1 人身の自由とデュー・プロセス
     2 人身の自由と人身保護法
     3 人身の自由と警察権力

    第18章 表現の自由――言論・出版の自由,結社・集会の自由
     1 表現の自由
     2 言論・出版の自由
     3 集会の自由
     4 結社の自由

    第19章 表現の自由の制約
     1 民事上の制約――名誉毀損・プライバシー
     2 表現の自由と刑法上の規制
     3 国家機密保護法(1911~89年)と情報自由法

    第20章 信教の自由
     1 信教の自由の意義
     2 イギリス国教会および国家との関係
     3 信教の自由と寛容

    第21章 法の下の平等――差別からの自由
     1 人種差別からの自由
     2 性差別からの自由
     3 EUにおける「同一労働同一賃金」の原則

    第22章 福祉国家と社会権
     1 はじめに
     2 福祉国家とイギリスにおける社会権(社会保障)

    第23章 イギリスにおける新しい人権
     1 人権条約上の実体的権利
     2 権利の制約
     3 適用除外
     4 機構改革と人権裁判所
     5 1998年人権法
    参考文献

    年表
    索引
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加藤 紘捷(カトウ ヒロカツ)
    法学修士(早稲田大学)。法学博士(PhD in Law、英国Exeter University)。駿河台大学法学部教授、日本大学法学部教授を経て、駿河台大学名誉教授
  • 出版社からのコメント

    議会主権とEC法の優位性、憲法改革を含め、旧版刊行以来12年間の動向を盛り込みイギリス憲法の実像を歴史的・体系的に示す。
  • 内容紹介

    議会主権とEC法の優位性の問題、法の支配の全面的書き改め、1997年以来現在に至る憲法改革の全体像の網羅、2009年に発効したリスボン条約による影響、2013年の王位継承法等、近時の動向を盛り込みイギリス憲法の歴史と現行制度・EU法との関連を概説する。12年ぶりの大幅改訂の第2版。
  • 著者について

    加藤 紘捷 (カトウ ヒロカツ)
    加藤 紘捷(かとう ひろかつ)法学修士(早稲田大学)法学博士(PhD in Law,英国Exeter University) 駿河台大学法学部教授,日本大学法学部教授を経て,現在,駿河台大学名誉教授。著作 『EU入門』(共著・有斐閣・2000年)『英米法序説』(共著・敬文堂・1997年)『イギリスの社会と文化』(共著・成文堂・1991年)『法の担い手たち』(共著・法文化叢書7・国際書院・2009年)「EC法とイギリス裁判官の解釈態度―国会主権のダイシー伝統は変容したか」比較法研究58巻(1996年)「イギリスの議会主権と議会制定法の階層化について―EU法の優位性とイギリスにおけるコモン・ローの発展」日本法学77巻2号(2011年)

概説 イギリス憲法―由来・展開そしてEU法との相克 第2版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:勁草書房
著者名:加藤 紘捷(著)
発行年月日:2015/02/20
ISBN-10:4326402989
ISBN-13:9784326402984
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:326ページ
縦:22cm
他の勁草書房の書籍を探す

    勁草書房 概説 イギリス憲法―由来・展開そしてEU法との相克 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!