子どもと本(岩波新書) [新書]
    • 子どもと本(岩波新書) [新書]

    • ¥1,14435 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
子どもと本(岩波新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002278655

子どもと本(岩波新書) [新書]

価格:¥1,144(税込)
ゴールドポイント:35 ゴールドポイント(3%還元)(¥35相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2015/02/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子どもと本(岩波新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    財団法人東京子ども図書館を設立、以後理事長として活躍する一方で、児童文学の翻訳、創作、研究をつづける第一人者が、本のたのしみを分かち合うための神髄を惜しみなく披露します。長年の実践に力強く裏付けられた心構えの数々から、子どもと本への限りない信頼と愛が満ちあふれ、読者をあたたかく励ましてくれます。
  • 目次

    一章 子どもと本とわたし

    二章 子どもと本との出会いを助ける

    三章 昔話のもっている魔法の力

    四章 本を選ぶことの大切さとむつかしさ

    五章 子どもの読書を育てるために

    あとがき
    文中で挙げた人名、書名、その他について
    昔話の本
    東京子ども図書館について
    東京子ども図書館のブックリスト
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松岡 享子(マツオカ キョウコ)
    公益財団法人東京子ども図書館理事長。1935年神戸市に生まれる。神戸女学院大学英文学科、慶應義塾大学図書館学科を卒業。ウエスタン・ミシガン大学大学院で児童図書館学専攻ののち、ボルティモア市の公共図書館に勤務。帰国後、大阪市立図書館勤務を経て、自宅で家庭文庫を開き、児童文学の翻訳、創作、研究を続ける。1974年、財団法人東京子ども図書館を設立
  • 著者について

    松岡 享子 (マツオカ キョウコ)
    松岡享子 (まつおかきょうこ)
    公益財団法人東京子ども図書館理事長.1935年神戸市に生まれる.神戸女学院大学英文学科,慶應義塾大学図書館学科を卒業.ウエスタン・ミシガン大学大学院で児童図書館学専攻ののち,ボルティモア市の公共図書館に勤務.帰国後,大阪市立図書館勤務を経て,自宅で家庭文庫を開き,児童文学の翻訳,創作,研究を続ける.1974年,財団法人東京子ども図書館を設立.
    著書は,絵本──『とこちゃんはどこ』『おふろだいすき』,童話『なぞなぞのすきな女の子』,翻訳──『しろいうさぎとくろいうさぎ』『がんばれヘンリーくん』『くまのパディントン』シリーズ,おとな向けに──『昔話絵本を考える』『サンタクロースの部屋』『こども・こころ・ことば』『えほんのせかい こどものせかい』『ことばの贈りもの』など多数.

子どもと本(岩波新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:松岡 享子(著)
発行年月日:2015/02/20
ISBN-10:4004315336
ISBN-13:9784004315339
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:277ページ ※252,25P
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 子どもと本(岩波新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!