チベットの先生(角川ソフィア文庫) [文庫]

販売休止中です

    • チベットの先生(角川ソフィア文庫) [文庫]

    • ¥1,14435 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002278729

チベットの先生(角川ソフィア文庫) [文庫]

価格:¥1,144(税込)
ゴールドポイント:35 ゴールドポイント(3%還元)(¥35相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:角川書店
販売開始日: 2015/02/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

チベットの先生(角川ソフィア文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    チベット仏教の名僧、ケツン・サンポ。チベットの小さな村に生まれたケツン少年は、人類の叡知の伝統に学ぶことを志す。秘蔵経典の口頭伝授と瞑想、長じて究極の教え、ゾクチェンの修行に励む彼を、中心のチベット侵攻が襲う。インドへの亡命、そしてチベット仏教の特使として、日本へ―。人類学者の著者が慕い、師と仰いだ高僧の精神探求の旅路と波乱万丈の生涯、そしてチベットの大地から消えていった優しく偉大な文明の記憶を鮮やかに描く。
  • 目次

    はじめに
    雪の国から来た先生たち──序文にかえて

    ケツン先生のチベット回想記

    プロローグ
    第一章 少年の頃
    第二章 ロチェン・リンポチェとの出会い
    第三章 扉が開かれる
    第四章 まわり道
    第五章 驚異の体験
    第六章 夢と現実
    第七章 高い頂をめざして
    第八章 ヤンティ・ナクポ
    第九章 不吉の前兆
    第十章 運命のいたずら
    第十一章 ラバと愛馬
    第十二章 インドの日々
    エピローグ
    あとがき
  • 出版社からのコメント

    人類学者の著者が師と仰いだ高僧の精神探求の旅と、波乱万丈の生涯を描く
  • 内容紹介

    チベット仏教の名僧、ケツン・サンポ。チベットの小さな村に生まれたケツン少年は、人類の叡知の伝統に学ぶことを志す。秘蔵経典の口頭伝授と瞑想、長じて究極の教え、ゾクチェンの修行に励む彼を、中国のチベット侵攻が襲う。インドへの亡命、そしてチベット仏教の特使として、日本へ──。人類学者の著者が慕い、師と仰いだ高僧の精神探求の旅路と波乱万丈の生涯、そしてチベットの大地から消えていった優しく偉大な文明の記憶を鮮やかに描く。

    図書館選書
    チベットの小村に生まれたケツン氏。人類の叡智の伝統と、チベット仏教究極の教えの修行に励む彼を中国の侵攻が襲う。著者が師事した高僧の魂の旅と優しく偉大な文明の記憶を描く。『知恵の遥かな頂』を改題
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中沢 新一(ナカザワ シンイチ)
    1950年、山梨県生まれ。明治大学野生の科学研究所所長。東京大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学。思想家、人類学者
  • 著者について

    中沢 新一 (ナカザワ シンイチ)
    1950年生。明治大学野生の科学研究所所長。東京大学大学院人文科学研究科博士過程満期退学。思想家、人類学者。『アースダイバー』『大阪アースダイバー』『野生の科学』(全て講談社)、『僕の叔父さん 網野善彦』『日本の大転換』(共に集英社新書)、『古代から来た未来人 折口信夫』(ちくまプリマー新書)、『チベットのモーツァルト』『森のバロック』(共に講談社学術文庫)、『三万年の死の教え』(角川ソフィア文庫)など著書多数。近著に『吉本隆明の経済学』(筑摩選書)、『日本文学の大地』(KADOKAWA)がある。

チベットの先生(角川ソフィア文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:中沢 新一(著)
発行年月日:2015/02/25
ISBN-10:4044094799
ISBN-13:9784044094799
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:312ページ
縦:15cm
その他:『知恵の遙かな頂』加筆・改題書
他の角川書店の書籍を探す

    角川書店 チベットの先生(角川ソフィア文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!