空海はいかにして空海となったか(角川選書) [全集叢書]

販売休止中です

    • 空海はいかにして空海となったか(角川選書) [全集叢書]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002278742

空海はいかにして空海となったか(角川選書) [全集叢書]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:角川書店
販売開始日: 2015/02/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

空海はいかにして空海となったか(角川選書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本仏教の父といわれる空海。出自、神秘体験、入唐求法と恵果との出逢い。その前半生から空海の真像を描く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ 謎につつまれた空海の前半生
    第1章 空海の生家・佐伯直氏
    第2章 母の出自・阿刀氏
    第3章 少年時代―仏道を志したのはいつか?
    第4章 求聞持法との出逢いと神秘体験
    第5章 入唐の目的
    第6章 空海の出家と入唐
    第7章 長安の空海
    第8章 恵果和尚との出逢い
    エピローグ 空海はわが国に何をもたらしたか
  • 出版社からのコメント

    私は仏そのものである。この宇宙観はどう形成されたかを新視点から描く。
  • 内容紹介

    空海は「われわれ衆生も本来的には仏となんら変わらない」という認識・宇宙観に達していた。そこに至る空海の真像を、出自の問題、仏道への志向と神秘体験、入唐求法と恵果との出会いという前半生から探る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    武内 孝善(タケウチ コウゼン)
    1949年愛媛県生まれ。高野山大学大学院博士課程単位取得退学。2002年~2012年、文化庁文化審議会専門委員(文化財分科会)。現在、高野山大学文学部教授。博士(密教学)。専門は日本密教史、特に空海伝・初期真言宗教団成立史。第32回日本印度学仏教学賞、密教学術奨励賞(1992年・2007年の2回受賞)。2013年設立の「空海学会」初代会長に就任

空海はいかにして空海となったか(角川選書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:武内 孝善(著)
発行年月日:2015/02/25
ISBN-10:4047035521
ISBN-13:9784047035522
判型:B6
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:254ページ
縦:19cm
他の角川書店の書籍を探す

    角川書店 空海はいかにして空海となったか(角川選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!