堀部安嗣作品集―1994-2014全建築と設計図集 [単行本]
    • 堀部安嗣作品集―1994-2014全建築と設計図集 [単行本]

    • ¥10,780324 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002279009

堀部安嗣作品集―1994-2014全建築と設計図集 [単行本]

価格:¥10,780(税込)
ゴールドポイント:324 ゴールドポイント(3%還元)(¥324相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2015/03/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

堀部安嗣作品集―1994-2014全建築と設計図集 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    もうひとつの時間を生きる、建築の情景。処女作「南の家」から「竹林寺納骨堂」まで全68作品を、自らが撮り下ろした写真と美しいドローイング、1/100スケールの臨場感溢れる図面で綴る。堀部建築の魅力を余すところなく伝える決定版。
  • 目次

    【目次】
    はじめに 堀部安嗣
    評論:植田実「隠された方向――堀部安嗣の建築を読みとく」
    対談:益子義弘×堀部安嗣 ゲスト/植田実
    「建築との向き合い方、建築図面の意味」 

    第1章 origin 建築と原初
    南の家/ある町医者の記念館/秋谷の家/阿佐ヶ谷の家(改修・増築)/大宮の家/伊豆高原の家/ひばりが丘の家/小平の家/屋久島の家/牛久のギャラリー/目白通りの家(改修)/鵜原の家/軽井沢の家
    *堀部安嗣エッセイ「もうひとつの時間」
    *私たち家族にとっての堀部さんの発掘
    (森有子「伊豆高原の家」建主)
    *構造体ですら美しい住居(上野素美子「牛久のギャラリー」建主)

    第2章 form 建築と形態
    つくばの家/碑文谷の家/表参道テラスハウス(改修)/逗子の家/玉川田園調布共同住宅/赤城のアトリエ/八ヶ岳の家/府中の家/ひたちなかの家/桜山の家/由比ガ浜の家/那珂の家/鎌倉山の家
    *堀部安嗣エッセイ「意識の中の白」
    *静かに変わりゆくもの(山本淳+山本久美「八ヶ岳の家」建主)
    *全長と全高をのぞむ時、小さな家が広がる
    (曽根智子「桜山の家」建主)

    第3章 imagination 建築と想像
    屋久島の家Ⅱ/ジュネス自由が丘(改修)/鵠沼の家/東山の家/ひねもすのたり(改修)/浅草の家/調布の家/砧の家/馬込の家/片瀬海岸の家/芦屋川の家/荒尾の家/青葉台の家/玉川学園の家
    *堀部安嗣エッセイ「仰ぎ見ること」
    *音楽と詩と(加藤雅也「砧の家」建主)
    *私と家が馴染むための年月(沼田綾子「青葉台の家」建主)

    第4章 landscape 建築と風景
    KEYAKI GARDEN/玉川上水の家/ひたち野うしくの家/武蔵関の家/大美野の家/北沢の家/自由が丘の家/信州中野の家/軽井沢の家Ⅱ/蓼科の家/華林荘/屋久島メッセンジャー
    *堀部安嗣エッセイ「建築の場所」
    *時の試練に耐え、美しく年月を重ねる建築
    (木下壽子「玉川田園調布の家」「KEYAKI GARDEN」建主)
    *私を仰天させた設計の「答え」に至るプロセス
    (中村勇吾「蓼科の家」建主)

    第5章 time 建築と時間
    鹿嶋の研修所/京都洛北の家/市原の家/正光寺客殿・庫裏/善福寺の家/我孫子の家/屏風浦の家/富士見の家/那須の家/流山の家
    *堀部安嗣エッセイ「桜と石垣」
    *この家に護られ、勇気づけられて(長谷川美智子「市原の家」建主)
    *物語の始まりを喜ぶ(荒井清児「我孫子の家」建主)


    第6章 memory 建築と記憶
    森の中のゲストハウス/湘南のゲストハウス/イヴェール ボスケ/軽井沢のゲストハウス/阿佐ヶ谷の書庫/竹林寺納骨堂
    *堀部安嗣エッセイ「記憶」
    *4回も設計をお願いして
    (松原幸子「阿佐ヶ谷の家」「ひねもすのたり」建主/
    松原隆一郎「阿佐ヶ谷の家」「阿佐ヶ谷の書庫」建主)
    *魂のすこやかさを感じる建築(海老沢和秀「竹林寺納骨堂」建主)

    おわりに 堀部安嗣
  • 出版社からのコメント

    確かな住宅づくりでいま最も注目を集める建築家・堀部安嗣。全作品を自ら解説し、美しいドローイング、各種図面も完全収録。

堀部安嗣作品集―1994-2014全建築と設計図集 の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:堀部 安嗣(著)
発行年月日:2015/03/12
ISBN-10:4582544517
ISBN-13:9784582544510
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:527ページ
縦:26cm
横:31cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 堀部安嗣作品集―1994-2014全建築と設計図集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!