腸内バランスが乱れて起こること―肥満、自閉症、アレルギーに関係?(ちいさい・おおきい・よわい・つよい〈No.104〉) [単行本]
    • 腸内バランスが乱れて起こること―肥満、自閉症、アレルギーに関係?(ちいさい・おおきい・よわい・つよい〈No.104〉) ...

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までにお届け日本全国配達料金無料
100000009002279464

腸内バランスが乱れて起こること―肥満、自閉症、アレルギーに関係?(ちいさい・おおきい・よわい・つよい〈No.104〉) [単行本]

桜井 智恵子(編集代表)毛利 子来(編集代表)山田 真(編集代表)
価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今から6時間と28分以内のご注文で、2025年8月4日月曜日までお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
日本全国配達料金無料
出版社:ジャパンマシニスト社
販売開始日: 2015/02/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

腸内バランスが乱れて起こること―肥満、自閉症、アレルギーに関係?(ちいさい・おおきい・よわい・つよい〈No.104〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    近年、腸内細菌のおどろくような「はたらき」がわかってきた。納豆、ヨーグルトだけじゃない、安心育菌生活のすすめ!秘けつは、ズボラにあり。
  • 目次

    Contents
    No.103

    連載
    5 養護実践研究センター代表・
     大谷尚子さんのからだの思い出

    Topic (1) 予防接種のいま
    6 続・話そう、予防接種のこと (17)
     B型肝炎までもみんなに打つの!?
     青野典子(ワクチントーク全国事務局)

    Topic (2) 放射能とくらし
    11 フクシマからぼくが学んだこと (12)
     六〇年後の健康調査
     山田 真(子どもたちを放射能から守る
     全国小児科医ネットワーク代表)

    特集
    肥満、自閉症、アレルギーに関係?
    腸内バランスが乱れて起こること

    編集委員の〝ばっちい〟!?日常
    22 (1)土遊び@ベランダ
     「手を洗ってから抱っこ」消え去った暗黙のルール
     大谷尚子(養護実践研究センター代表)

    24 (2)お昼ごはん@園
     離乳食ポイッ、幼児食ボロボロ ここまではセーフ? 
     青野典子(保育士)

    26 (3)お正月@台所
     お餅にカビ? 捨てずにおいしくいただきます
     富山洋子(日本消費者連盟特別代表顧問)

    29 バイキンは「生きる力」、のわけ。 藤田紘一郎(医学博士)

    36 常在菌が悪玉菌になるとき 青木 皐(医学博士)
     
    44 ヒト遺伝子、二万個。腸内細菌遺伝子、五〇万個。
     免疫に働く腸内細菌叢
     本田賢也(生物学者)

    58 ぽっちゃりとの関係? プロバイオティクス?
     生活のなかで獲得してきたもの=腸内細菌叢 
     冨田雄一郎(小児科医)

    69 いつも、進化の過程です
     栃内 新(理学博士)

    77 免疫の不思議
     マンガ家・水木しげるさんに聞く

    腸内細菌にイイネ!
    83 (1)まず、植木鉢を用意
     青野典子(保育士)

    88 (2)除菌・消臭グッズに頼らない
     渡辺雄二(科学ジャーナリスト)

    92 (3)ゆるナチュ家事のすすめ
     富山洋子(日本消費者連盟特別代表(顧問))

    96 (4)薬、サプリ……なるたけ介入しない
     石川憲彦(精神神経科医)

    102 おわりに
     始まりは原発事故
     山田 真(小児科医)

    108 連続講座・『ち・お』&『お・は』を読む会〈町田〉
     「ゆるゆる・ぼちぼち・まあまあ子育て・孫育て」
     2015参加者募集!!

    110 編集後記

    111 次号予告

    112 創刊のことば

    113 み・ん・なの声

    115 『ち・お』『お・は』を読む会リスト

    117 chio編集部から

    118 [アピール]原発のない日本を

    127 『ちいさい・おおきい』バックナンバー常備店

    128 インフォメーション
     ジャパンマシニスト各種お問い合わせ先
  • 内容紹介

    「放射線に対抗できるのは、ぼくたちのからだがもっている
    免疫力しかないようなのです。東電原発事故以来、ぼくは、
    免疫について勉強しなくてはと決意しました」
    と、本特集担当の編集委員・山田 真さん。調べるうちに、
    近年ますます腸内細菌の研究がすすんでいること、
    腸内細菌と免疫には深い関係があるとわかります。
    そして、できたのが、この特集。
    腸内細菌は免疫にどう働く? 代謝などにも影響が?
    腸内バランスはやっぱり大事。
    赤ちゃんは生まれると同時に腸内細菌をとりこみ始め、
    こどものうちに定着、大人になっても
    ずーっと持っていることが多いそう。
    理想は、多種多様な腸内細菌がすんでいること。
    では、こどもから菌を奪わない生活って、どんな?

腸内バランスが乱れて起こること―肥満、自閉症、アレルギーに関係?(ちいさい・おおきい・よわい・つよい〈No.104〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ジャパンマシニスト社
著者名:桜井 智恵子(編集代表)/毛利 子来(編集代表)/山田 真(編集代表)
発行年月日:2015/02/25
ISBN-10:4880499048
ISBN-13:9784880499048
判型:A5
発売社名:ジャパンマシニスト社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:128ページ
縦:21cm
その他:腸内バランスが乱れて起こること-肥満、自閉症、アレルギーに関係?-
他のジャパンマシニスト社の書籍を探す

    ジャパンマシニスト社 腸内バランスが乱れて起こること―肥満、自閉症、アレルギーに関係?(ちいさい・おおきい・よわい・つよい〈No.104〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!