テキヤと社会主義―1920年代の寅さんたち [単行本]
    • テキヤと社会主義―1920年代の寅さんたち [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002280988

テキヤと社会主義―1920年代の寅さんたち [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2015/02/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

テキヤと社会主義―1920年代の寅さんたち [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    縁日や祭りを追って、旅から旅へ。行く先々で反軍・反戦を訴え、娼妓の解放を唱えたテキヤたち。厳しい弾圧にさらされながらも、ときに特高警察を煙に巻き、また遊郭の用心棒と激しく衝突し、血みどろの活動を繰り広げた。何が彼らを駆り立てたのか?底辺に生きた者たちの生々しい戦いの軌跡を探り出す。1920年代の無名の寅さんたちの義理と人情と相互扶助のこころが、格差と貧困が進行する現在を逆照射する!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 テキヤの社会主義運動(香具師社会の深層;和田信義と添田知道;運動と弾圧;てきやの廃娼運動と演歌師;関東大震災と露店ラッシュ;てきや社会の再編)
    第2部 アナキスト香具師とギロチン社(高嶋三治の実像;大杉栄虐殺とギロチン社;東海の顔役)
    エピローグ(てきや社会の特殊性;戦後のてきや社会;てきや社会の行方)
  • 出版社からのコメント

    デモクラシーから関東大震災の時代、反軍・廃娼を主張したテキヤたち、大杉栄虐殺報復に命を懸ける一群に身を投じた男。歴史の闇…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    猪野 健治(イノ ケンジ)
    1933年滋賀県生まれ。新聞・雑誌の記者、編集者を経て、ジャーナリストとして活躍中。とくに、やくざ、右翼、総会屋などをテーマにした分野では、先駆的な役割を果たすとともに、現在も第一線で取材・執筆活動をつづけている

テキヤと社会主義―1920年代の寅さんたち [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:猪野 健治(著)
発行年月日:2015/02/25
ISBN-10:4480864369
ISBN-13:9784480864369
判型:A5
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:203ページ
縦:20cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 テキヤと社会主義―1920年代の寅さんたち [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!