こどもあんぜん図鑑 [図鑑]
    • こどもあんぜん図鑑 [図鑑]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002281075

こどもあんぜん図鑑 [図鑑]

講談社(編)国崎 信江(監修)
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2015/02/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

こどもあんぜん図鑑 [図鑑] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    小学校低学年の安全教育にぴったり!交通安全、生活安全、防災、防犯の4つのテーマをパーフェクトに網羅。豊富なイラストで、身の守り方や危険なポイントがわかりやすい。導入のおはなしで、生活のなかにひそむ危険が疑似体験できる。巻末の「おうちの方へ」では保護者にも役立つ情報をコンパクトに収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    交通安全(道路を歩く;自転車に乗る;車に乗る;電車やバスに乗る)
    生活安全(遊び;家にいるとき;エスカレーターに乗るとき;病気をふせぐ)
    防災(地震;火事;津波;強い雨;強い風;大雪;火山)
    防犯(犯罪が起こる場所;道路;トイレ;デパートや遊園地など;げんかん・エレベーター;家の中;家の外;携帯電話・スマートフォン)
  • 出版社からのコメント

    交通安全、生活安全、防災、防犯の4本立で構成。田中六大さんの「導入のおはなし」に続き、1テーマ1見開きのよくわかる展開です。
  • 内容紹介

    昨今、子どもの連れ去り事件が増えています。また、地震や火事のときのことなど、
    お子さんの災害対策は万全でしょうか。
     この本は、文部科学省の新学習指導要領に沿った4つのカテゴリー――1交通安全
    2生活安全 3防災 4防犯の4つの章で構成しています。登下校時、戸外で遊ぶとき、
    ひとりで家にいる時間など、子どもが親から離れている時間に交通事故、災害、犯罪
    に遭わないようにするには、また起きてしまったときにどう対処したらいいかを、ケース
    別にわかりやすく説明しています。
     内容は子ども向けで、すべての漢字にふりがなをつけています。ぜひ親子で読んで
    情報を共有してください。イラストでの表現を工夫して、読みやすさに配慮しました。
    1テーマ1見開きで、学校教育の現場でも使いやすい構成になっています。
     カバーについているQRコードを読み込むと、ワークシートのページが立ち上がります。
    URLを入力しパソコンからでも利用できます。本を読んだあと、お子さんの知識理解の
    確認にお役立てください。1枚ずつプリントできるので、学校の授業にもぴったりです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    国崎 信江(クニザキ ノブエ)
    危機管理アドバイザー。女性と子どもの視点から、防災、防犯、事故防止対策を研究している。文部科学省「地震調査研究推進本部政策委員会」「防災科学技術委員会」委員
  • 著者について

    国崎 信江 (クニザキ ノブエ)
    危機管理教育研究所主宰。とくに子どもの防犯防災教育の著書、講演多数。文部科学省「中央教育審議会」「地震調査研究推進本部政策委員会」「防災科学技術委員会」各委員、東京都「震災復興検討会議」「防災教育チャレンジプラン実行委員会」各委員、NHK「関東甲信越番組審議会」委員などを務めている、防犯防災教育の第一人者。

こどもあんぜん図鑑 [図鑑] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:講談社(編)/国崎 信江(監修)
発行年月日:2015/02/25
ISBN-10:4062193043
ISBN-13:9784062193047
判型:規大
対象:児童
発行形態:図鑑
内容:教育
言語:日本語
ページ数:128ページ
縦:27cm
横:22cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 こどもあんぜん図鑑 [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!