日本のたしなみ帖 しきたり―折々の作法をたのしむ [単行本]
    • 日本のたしなみ帖 しきたり―折々の作法をたのしむ [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002281206

日本のたしなみ帖 しきたり―折々の作法をたのしむ [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:自由国民社
販売開始日: 2015/02/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本のたしなみ帖 しきたり―折々の作法をたのしむ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    四季のある豊かな自然、そしてそこから生み出され、大切に受け継がれてきた食べ物、ものづくりの技、芸術、行事、しきたりなど、数えあげればきりがありませんが、これらもまた、日本の大きな魅力ではないでしょうか。そこには、先人たちが育んできた「こころ」もしっかりと息づいています。日本の自然と文化の魅力を、まず私たち自身が見直し、学び直し、それらを後世と世界の人たちに伝えていきたい。そう思いませんか?
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    しきたりの基礎知識(神様と仏様を信仰する人びと
    月にちなむ旧暦と太陽にちなむ新暦 ほか)
    第1章 季節をあじわうしきたり(正月のしきたり
    春のしきたり ほか)
    第2章 毎日をたのしむしきたり(着物のしきたり
    和食のしきたり ほか)
    第3章 人生をすこやかに過ごすしきたり(出産と育児のしきたり
    成人を祝うしきたり ほか)
  • 内容紹介

    時節にふさわしい身支度をし、さまざまな伝統行事を楽しむ。

    古来、人びとが培ってきた、つつましくもこころ豊かな暮らしの知恵は、自然と身体の摂理に基づいたものだったのです。 そしてそれは、この豊かな自然のなかに生きる私たちにとって、世界に誇れる文化のひとつであり、現代人が健やかに幸せに人生を過ごすためのたしなみと言えるのではないでしょうか。

日本のたしなみ帖 しきたり―折々の作法をたのしむ の商品スペック

商品仕様
出版社名:自由国民社
著者名:『現代用語の基礎知識』編集部(編)/竹中 龍太(執筆)/姜 信子(執筆)/的場 美香(執筆)
発行年月日:2015/02/27
ISBN-10:442611909X
ISBN-13:9784426119096
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:123ページ
縦:18cm
横:15cm
他の自由国民社の書籍を探す

    自由国民社 日本のたしなみ帖 しきたり―折々の作法をたのしむ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!