見えないものを見る力-「潜在自然植生」の思想と実践 [単行本]
    • 見えないものを見る力-「潜在自然植生」の思想と実践 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002281570

見えないものを見る力-「潜在自然植生」の思想と実践 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:藤原書店
販売開始日: 2015/02/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

見えないものを見る力-「潜在自然植生」の思想と実践 の 商品概要

  • 内容紹介

    土地本来の“潜在自然植生”にもとづく
    ふるさとの森は、九千年先まで生命を守る!
    ドイツで「潜在自然植生」を現場で徹底的に学び、日本はじめ世界中で現地植生調査を重ねてきた著者が、世界約1700ヶ所、4000万本以上の木を植えつづけてきた体験から、ふるさとの木こそ生命を守ると喝破!
    日本列島のほとんどは、シイ、タブノキ、カシ類などの常緑広葉樹を“土地本来の木”とする。ところが、今や本来の植生は0.06%も残っていない。一見緑に見えるものも、管理の必要なマツ、ヒノキなどの人工の緑である。
    このような人工の植生は、火災や地震、津波などの災害に対して極めて脆弱である。いのちを守る、管理のいらない“ふるさとの森”――目に見える現在の植生ではなく、“見えないけれど、土地本来の植生”は、どのように見抜くことができるか!?
  • 著者について

    宮脇昭 (ミヤワキアキラ)
    宮脇 昭(みやわき・あきら)1928年岡山生。広島文理科大学生物学科卒。理学博士。ドイツ国立植生図研究所研究員、横浜国立大学教授、国際生態学会会長等を経て、現在、横浜国立大学名誉教授、公益財団法人地球環境戦略研究機関国際生態学センター長。紫綬褒章、勳二等瑞宝章、ブループラネット賞(地球環境国際賞)等を受賞。著書『日本植生誌』全10巻(至文堂)『植物と人間――生物社会のバランス』(NHKブックス)『緑環境と植生学――鎮守の森を地球の森に』(NTT出版)『明日を植える――地球にいのちの森を』(毎日新聞社)『鎮守の森』『木を植えよ!』(新潮社)『次世代への伝言 自然の本質と人間の生き方を語る』(地湧社)『瓦礫を活かす「森の防波堤」が命を守る』(学研新書)『「森の長城」が日本を救う!』(河出書房新社)『森の力』(講談社現代新書)等多数。

見えないものを見る力-「潜在自然植生」の思想と実践 の商品スペック

商品仕様
出版社名:藤原書店
著者名:宮脇 昭(著)
発行年月日:2015/02
ISBN-10:4865780068
ISBN-13:9784865780062
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:293ページ
縦:20cm
他の藤原書店の書籍を探す

    藤原書店 見えないものを見る力-「潜在自然植生」の思想と実践 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!