「使いきる。」レシピ―有元葉子の"しまつ"な台所術(講談社のお料理BOOK) [単行本]
    • 「使いきる。」レシピ―有元葉子の"しまつ"な台所術(講談社のお料理BOOK) [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
「使いきる。」レシピ―有元葉子の"しまつ"な台所術(講談社のお料理BOOK) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002281750

「使いきる。」レシピ―有元葉子の"しまつ"な台所術(講談社のお料理BOOK) [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2015/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「使いきる。」レシピ―有元葉子の"しまつ"な台所術(講談社のお料理BOOK) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「もったいないから」ではなく「おいしいから」いただくと、皮も葉も主役になる―有元葉子流ひとりでもふたりでも豊かにおいしく暮らす知恵が満載!
  • 目次

    「残りもの」はありません。
    1葉も茎も外側も内側も おいしく「食べきる。」
    しいたけは軸もおいしい。/セロリの葉はいくらだって欲しい。/にんじんの葉をためておく理由。/豆ご飯はさやも使って。/わたし流”しまつ”。/「塩もみ」という知恵。/葉っぱも皮も大根です。/ひとり分にきゅうり3本。/常識破りのレモンティー。/たとえば芽の出た里芋だって。/ハーブをたくさん食べる国がお手本。   など
    2まとめ仕事のすすめ
    まず大事なのは、かつおだしをとること。/煮干しを水だしにする。/トマトを煮てソースを作る。/おかゆを炊いて冷凍する。/豆をゆでて冷凍する。   など
    3ひとり暮らしのわたしの食べ方
    朝は食べたいものを。/わたし流「食の立て直し」。/買い物から帰ったら。/野菜を何日も保たせるとっておきの方法。/自家製一夜干し。/ひとり暮らしでも丸鶏を。/ひとりふたりの野菜の食べ方。/海藻の積極的な食べ方。   など
    4「使いきる」ための包丁研ぎ 
    包丁は研ぐものです。/「コツはひとつ、”バリ”が出るまで研ぐこと」。/研いで、ちっちゃくなる日まで。   など
    楽しく豊かに生きるために。
    *様々な食材をあますことなく「おいしく食べきる」レシピやコラムはもちろん、道具の使い方やちょっとした工夫まで、素材・道具・時間・からだ・頭をちゃんと使いきる実践術が満載!
  • 出版社からのコメント

    有元葉子のおしゃれな生活の根っこある、“しまつ”の哲学。ひとり・ふたり暮らしでもおいしく「食べきる」レシピや知恵が満載の一冊
  • 内容紹介

    「“買って、捨てる”暮らしはもうやめにしましょう」。 ものをとことん使いきる。食材もそう。野菜の葉っぱも皮もおいしく食べることで、わたしたちの暮らしは本当の豊かさと楽しさを取り戻す。 有元葉子のおしゃれな生活の根っこある“しまつ”の哲学。大ヒットの前著『使いきる。』の実践篇であるこの本には、ひとり・ふたり暮らしでもおいしく「食べきる」ヘルシーですてきなレシピや知恵が満載。


    「“買って、捨てる”暮らしはもうやめにしましょう」。

    ものをとことん使いきる。食材もそう。野菜の葉っぱも皮もおいしく食べることで、わたしたちの暮らしは本当の豊かさと楽しさを取り戻す。
    有元葉子のおしゃれな生活の根っこある“しまつ”の哲学。大ヒットの前著『使いきる。』の実践篇であるこの本には、ひとり・ふたり暮らしでもおいしく「食べきる」ヘルシーですてきなレシピや知恵が満載。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    有元 葉子(アリモト ヨウコ)
    料理研究家。専業主婦時代、3人の娘の母として、家族のために日々作る料理の面白さに目覚め、いつしか料理研究家に
  • 著者について

    有元 葉子 (アリモト ヨウコ)
    料理研究家。専業主婦時代、3人の娘の母として、家族のために日々作る料理の面白さに目覚め、いつしか料理研究家に。すぐに役立つレシピ同様、「本当にいい道具が少ないから」と、メーカーと共同開発するキッチン用品「ラバーゼ」で、もの作りにも真剣に取り組んでいる。
    著書には『使いきる。』(講談社)ほか多数。

「使いきる。」レシピ―有元葉子の"しまつ"な台所術(講談社のお料理BOOK) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:有元 葉子(著)
発行年月日:2015/02/26
ISBN-10:4062996294
ISBN-13:9784062996297
判型:B5
対象:婦人
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:25cm
横:19cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 「使いきる。」レシピ―有元葉子の"しまつ"な台所術(講談社のお料理BOOK) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!