シェフを「つづける」ということ [単行本]
    • シェフを「つづける」ということ [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002282217

シェフを「つづける」ということ [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミシマ社
販売開始日: 2015/02/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

シェフを「つづける」ということ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「はじめた」ひとたちは、「つづけた」その先をどう生きている?10年で奇跡、30年で伝説。イタリアで修業した15人、その後の「10年」を追う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 僕は料理しかできへんから―福本伸也・『C´a Sento Shinya Fukumoto』(兵庫県・神戸市)
    第2章 ビジネスの視点から見れば、それはもう面白い国―泊義人・『Kitchen Igosso』(中華人民共和国・北京)
    第3章 悠久の舞台から世界へ―堀江純一郎・『i‐lunga』(奈良県・奈良市)
    第4章 イタリア料理を、アジアに伝える鍵―高田昌弘・『Ristorante Takada』(シンガポール)
    第5章 故郷で、生活を築きたい―佐藤雄也・『Colz』(北海道・函館市)
    第6章 車いすシェフという自由―伊藤健・車いすシェフ(愛知県・丹羽郡)
    第7章 もがいて、もがいて―下江潤一・『el Bau Decoration』(大阪府・豊中市)
    第8章 年輪の味―宮根正人・『Ost¨u』(東京都・渋谷区)
    第9章 それぞれの道
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井川 直子(イカワ ナオコ)
    1967年秋田県生まれ。フリーライター。レストラン取材のほか、主に料理人、生産者など「食」と「飲」まわりの人々、店づくりなどの記事を雑誌・新聞等に寄稿。日本中のイタリアンを訪ねる「地方イタリアン」もライフワーク

シェフを「つづける」ということ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミシマ社
著者名:井川 直子(著)
発行年月日:2015/03/01
ISBN-10:4903908585
ISBN-13:9784903908588
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:271ページ
縦:19cm
他のミシマ社の書籍を探す

    ミシマ社 シェフを「つづける」ということ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!