築何年?―炭素で調べる古建築の年代研究(歴博フォーラム) [単行本]
    • 築何年?―炭素で調べる古建築の年代研究(歴博フォーラム) [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002282467

築何年?―炭素で調べる古建築の年代研究(歴博フォーラム) [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:吉川弘文館
販売開始日: 2015/03/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

築何年?―炭素で調べる古建築の年代研究(歴博フォーラム) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    歴史的建造物の年代調査に、炭素14年代法が大きな成果をあげるようになった。最新の測定法の原理から、宮島や鞆の浦の町家、鑁阿寺本堂など実際の事例、年輪年代法などとの相互検証まで、年代研究の最前線へと誘う。
  • 目次

    はしがき…坂本稔/Ⅰ 古建築と炭素14年代法(古民家の炭素14年代研究…中尾七重/イラストで学ぶ炭素14年代法…原案:中尾七重、監修:坂本稔、作画:尾高世以子/古民家部材のはかり方…坂本稔/コラム 日本におけるAMS 研究事始め…今村峯雄)/Ⅱ 年代研究への応用(民家編年と測定年代―宮島・鞆の浦の町家…藤田盟児/東北最古級の民家―滝沢本陣横山家住宅主屋および本陣座敷の建築年代…宮澤智士/柱刻銘は弘安九年 国宝大善寺本堂…渡辺洋子/鑁阿寺本堂にみる中世寺院建築の重層性…上野勝久/コラム 文化財建造物の建築年代…後藤 治/年代研究の可能性/コラム 年輪年代法と古建築…光谷拓実/コラム 酸素同位体比を使った新しい年輪年代法の登場…中塚 武)/あとがき…中尾七重
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坂本 稔(サカモト ミノル)
    1965年静岡県に生れる。1994年東京大学大学院理学系研究科化学専攻博士課程修了、博士(理学)。現在、国立歴史民俗博物館教授、総合研究大学院大学教授

    中尾 七重(ナカオ ナナエ)
    1957年大阪府に生れる。1998年千葉大学大学院自然科学研究科環境科学専攻博士課程修了、博士(工学)。現在、武蔵大学総合研究員
  • 出版社からのコメント

    最新の測定法の原理から、宮島や鞆の浦の町家、鑁阿寺本堂などの事例、年輪年代法などとの相互検証まで、年代研究の最前線へと誘う。

築何年?―炭素で調べる古建築の年代研究(歴博フォーラム) の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉川弘文館
著者名:国立歴史民俗博物館(編)/坂本 稔(編)/中尾 七重(編)
発行年月日:2015/03/10
ISBN-10:4642082700
ISBN-13:9784642082709
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:185ページ
縦:20cm
他の吉川弘文館の書籍を探す

    吉川弘文館 築何年?―炭素で調べる古建築の年代研究(歴博フォーラム) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!